京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up15
昨日:83
総数:781620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

校歌

京都市立旭丘中学校校歌
画像1
画像2

新しい教職員の紹介

グラウンド沿いの桜もここ数日の暖かさで咲き誇っています。平成26年度も始まり、昨年度よりもまして、教職員一丸となって頑張りたいと思っております。どうぞ、よろしくお願いいたします。新聞紙上でも掲載されておりましたが、新しく5名の教職員が着任されました。

     中島 朋哉(数学)
     鎌田 龍聖(数学)
     吉田 貴洋(理科)
     杉村  元(社会)
     中野 和夫(数学・初任研)

これからよろしくお願いいたします。

画像1
画像2

26年度スタート!!

本日より平成26年度が始まりました。校庭の桜も咲き始め,暖かな春を感じさせる季節となりました。
 今年度も「社会を心豊かに,たくましく生きぬく生徒の育成」を学校教育目標とし,目指す生徒像として「自分を大切にでき,自分に誇れる生き方をする生徒」「自分と仲間の良さを発見できる生徒」「仲間を大切にできる,優しさと思いやりのある生徒」「自分から学習と進路に向かうことができる生徒」を掲げています。これから始まる平成26年度旭丘中学校教育のために,昨年度と同様に全教職員一丸となって取り組んでいく所存でございます。いたらぬ点も多々あろうかと思いますが,保護者の皆様や地域の皆様のご意見やご協力をいただきながら,子どもたちの健やかな成長を願い,学校教育目標,目指す生徒像の実現に向けて邁進していきたいと考えております。
 どうぞこの一年,よろしくお願い申し上げます。
                               京都市立旭丘中学校
                               校長  村田 博哉

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 4・5・6・学の授業
休業前懇談2
7/15 3・4・5・6の授業
休業前懇談3
7/16 3・4・5・6の授業
休業前懇談4
7/17 1年 学年集会・2・4・金5の授業
2年 1・学年集会・4・2の授業
3年 1・2・4・学年集会の授業
休業前懇談5
7/18 学・全校集会・総合・学活の授業
夏季休業前集会(2限)
教科相談日
リーダー講習会事前指導
7/19 夏季休業   〜8月24日まで
PTA関連
7/15 第2回地生連総会 19:00〜 鳳徳小
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp