|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:71 総数:921288 | 
| 12日(土) 愛の一声運動PRパレード
地域の方々が中心になって「愛の一声運動PRパレード」が開催されました。本校の金管マーチングバンド部が華やかな演技と演奏を披露しながらパレードに参加しました。    7月11日・カレーピラフ
 ★★★今日の献立★★★ カレーピラフ・牛乳・トマトスープ 「ぼくは,カレーピラフがすごくおいしかったです。なぜかというとコーンとカレーの味がミックスの味でぼくは,この味が大すきだからです。」 ・・・・・3年生の感想から 「ぼくは,カレーピラフとトマトスープが一番おいしかったです。トマトスープは,たまねぎやお肉がはいっていてとてもおいしかったです。また,食べたいです。」 ・・・・・4年生の感想から    7月10日・小松菜とひじきのいためもの
 ★★★今日の献立★★★ 麦ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・小松菜とひじきのいためもの・みそ汁 「こまつなとひじきのいためものとごはんがとても合って,おいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から ※「台風8号接近に伴う給食の献立変更について」のプリントを持ち帰っています。明日の献立は,『カレーピラフ・牛乳・トマトスープ』に変更になっています。ご確認ください。   10日(木)1年生活科 「あめのひたんけん」   9日(水)放課後まなび教室 絵手紙  9日(水)4年プール学習
プールでの学習では,それぞれのめあてに向かっていろいろな練習をしています。4年生は,ふしうきからバタ足をつけ,手の動きを加えて,クロールの練習をしています。  9日(水)5年 せっけん作り   7月9日・豚肉とゴーヤのしょうがいため
 ★★★今日の献立★★★ ごはん・牛乳・豚肉とゴーヤのしょうがいため・金時豆の甘煮・かきたま汁 「今日のきゅう食の金とき豆のあまにがあまくてとてもおいしかったです。」 ・・・・・4年生の感想から ※今日のゴーヤは,長崎県産です。 ※2年生の教室では,ゴーヤについて・・・ 「ゴーヤは,大すき」という子や「家でお母さん,お父さんがよく食べたはるよ」とか「おじいちゃんが畑で作ったはる」などという子がいました。苦手な子は,少なかったです。    7月8日・茶道   床・・・清流無間断 お花・・・・しまあじ・えのころ草・こえび草・むくげ お菓子・・・京菓子(ゼリー) ※7月のおけいこは,1回です。8月は,5日(火)におけいこがあります。今日,プリントを持ち帰っています。出欠をお知らせください。 8日(火)代表委員会  | 
 | |||||||||||||