京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:80
総数:764530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

土曜学習 2年

5月17日、2年生は土曜学習を3教室に分けてそれぞれで頑張っています。50名を超える生徒の参加です。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 1年

5月17日、1年生は土曜学習に70人を超える生徒が参加しました。4教室を、「教え合うクラス」「静かに自主学習するクラス」に分けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

小さな訪問者

5月16日、さわやかな五月晴れです。「円町まぶね隣保園」から「小さな訪問者」がやってきました。チャレンジ体験ではお世話になります。
画像1
画像2
画像3

PTA予算総会 議案書綴じ

5月14日放課後、5月27日に行われる『PTA予算総会』の議案書綴じを吹奏楽部員がやってくれました。400部の冊子を綴じて、クラス別に分けてジャスト30分。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

地域環境美化 陸上部

5月13日放課後、陸上部が地域のゴミ拾いに出動しました。地域の方から「ご苦労さま」と暖かい声をかけて頂きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その後

5月8日6限、3年生は『修学旅行』の写真展示がありました。まだ1ヶ月も経っていないのに遠い昔のようです。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操部

5月5日、体操部は団体自由演技を行いました。結果、団体総合2位、種目別跳馬3位、個人総合6位でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

春季大会 卓球部男子

5月5日、男子卓球部も1回戦リードしています。
画像1
画像2
画像3

春季大会 卓球部女子

5月5日、卓球部はハンナリーズアリーナで団体戦が始まりました。女子卓球部はいきなり藤森中学校と対戦しましたが、3対1で快勝しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 バレー部

5月4日、バレー部は3回戦で西賀茂中学校と対戦しました。残念ながら敗れました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 三者懇談会
7/15 三者懇談会
1年食教育講座
7/16 三者懇談会
7/17 三者懇談会
7/18 夏季休業前全校集会
部活動
7/14 部活動13:25〜16:30
7/15 部活動13:25〜16:30
7/16 部活動13:25〜16:30
7/17 部活動13:25〜16:30
7/18 部活動14:00〜16:30
PTA
7/15 図書ボランティア15:30〜
7/17 PTAコーラス1 19:00〜
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp