京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up5
昨日:147
総数:979563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

7月(文月)の言葉

画像1
 いよいよ今日から7月がスタートしました。平成26年度も1/4が終わったことになります。

 4月に入学,進級してからの3カ月。自分自身で振り返ってどうだったでしょうか。

 今月(文月)の言葉を

 「明日に繋がる 夏休みを 迎えよう」

 と「夏休みにしよう」ではなく,「夏休みを 迎えよう」にしたのには意味があります。それは,「明日に繋がる」ように「夏休みを 迎える」ためには振り返ることが必要だからです。

 この3カ月,自分自身を振り返って出来ていたことは何だったのか。また出来ていなかったことは何だったのかを考え,自らの課題を明らかにして長い「夏休み」を迎えてほしいから,敢えて「迎えよう」という言葉を使ったのです。

 夏休みが明けるとOIKEフェスティバルがやってきます。また,9年生の皆さんにとっては卒業後の進路実現に向けた学習が本格的になっていきます。それぞれの学年の皆さんも,京都御池中学校を支える「柱」となって力を発揮する時が,また,小学校6年間の皆さんにとっては,小学校での学習を終え,中学校に入学するという大きな節目に向かって頑張る大切な時期がやってきます。

 改めて,「明日に繋がる」ということを意識して,長い夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp