京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up36
昨日:45
総数:636009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月6日(水)〜8月17日(日)学校閉鎖日です。校舎は閉めております。(地域利用・児童館利用は除く)

2年☆ 楽しかったね,運動会

画像1
画像2
画像3
図工の時間に,運動会で心に残ったことを思い出して絵を描きました。

それぞれ,応援のことやダンスのこと,障害物走のことなど思い出話をしながら描いていました。

みんなとっても頑張ったようで,いい思い出になりました。

3年☆ 運動会の作文を書きました!

画像1
運動会の思い出を作文に書きました。
それぞれ思い出に残っている種目も違い,
「やっぱり,ほいっと ほいっと!」

「リレーで一番になったしエントリーかな。」
などと自分の一番の思い出を書きました。

2年 運動会ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
子どもたちは暑い中,何事も一生懸命頑張っていました。

頑張って練習をしたダンスも自分の全力を出し切ったようで,子どもたちの顏はきらきら輝いていました。

保護者のみなさんも暑い中応援をありがとうございました。

みんなのきらきらパワーが届いたことと思います。

2年のみんな
『うんどう会おつかれさま!!ひとりひとりのきらきらパワーとどいたよ!!』

3年 やごとりをしました。

画像1画像2画像3
理科でやごを観察します。そのために,プールにいるやごを取りました。
あみですくい,やごを見つけると
「いたー!」と喜んで
バケツにうつしていました。

運動会2

画像1
画像2
画像3
一つ一つの競技,演技に子どもたちのがんばりが詰まっています。

心が熱くなりますね。

運動会

画像1
画像2
画像3
今日は,子どもたちが楽しみにしていた運動会です。
本番に向けて,みんな一生懸命がんばって練習してきました。

その練習の成果がでるといいですね。

2年☆ 気合いが入っています

画像1
画像2
画像3
いよいよ明日,運動会です。

体育では最後の練習ということでとっても気合いが入っていました。
中間も応援の練習を頑張っていました。

きっと明日は100%の力を出しきり,みんなのキラキラパワーが届くことでしょう。

ぜひ!!お楽しみに。

2年生のみんな
『がんばるぞー!!えいえいおー!!』

2年 トマトの実が・・・

画像1
画像2
トマトに実がつき始めました!!


「早く赤くなれー。」「もっともっと実つかないかな。」と喜んでいます。

2年生のみんな
『みんなのトマトぐんぐん育っているね。』

3年☆ 校区探検〜東側編〜

画像1
画像2
学校の東側へ校区探検に行きました。

西側との違いに注目し,
「こっちはお店が少ないね!」と
発見している子も多くいました。

3年☆ 応援団の6年生が教えに来てくれました。

画像1
赤組の応援団の6年生が赤組の応援を教えに来てくれました。
台詞をしっかりと言えるように,
丁寧に教えてくれました。
当日も頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp