京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up25
昨日:33
総数:449340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら関わり、ともに支えあい、学びにチャレンジする子どもの育成  友だち大好き 学校大好き 地域大好き 嵐山の子

3年 学年行事

 2日(水)の5校時に学年行事がありました。親子でドッジボールをしました。男女別・学級対抗でやった後は,待ちに待った親子対決。学級ごとに親子でやりましたが,子どもたちはいずれの学級も完敗でした。
 最後には図工で使う面相筆をもらいました。また,学習で大切に使っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学に行ってきました

画像1
画像2
画像3
◇北部クリーンセンター
 施設の中を順番に案内してもらい,ビデオを見たり実際に機械が動いている所を見たりして見学をしました。ごみの焼却の仕方,燃やすときの注意など,質問にも丁寧に答えて下さいました。
 そして,最後のビデオでは,3Rの学習も!学校で習ったことも含めてふり返りができました。

◇蹴上浄水場
 まずは施設の仕組みや内部について説明をしてもらいました。その後,水がきれいになっていく様子を実際の流れに沿って見学をしました。
 最初の水は黒い!ごみが浮いてきてる!水がきれいになった!など,発見がありました。最後には,できたてのお水を飲んで,まとめをしました。たくさんの質問にも答えてもらいました。

 それぞれの施設でお土産ももらって,充実した社会見学になりました。お家でもふり返りをして下さい。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp