京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up5
昨日:124
総数:839515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

京都の伝統工芸品づくりを体験!!

画像1
画像2
画像3
6年生で京組みひも体験がありました。

伝統工芸について先生から教えていただき,そしてグループごとに分かれて活動に入りました。
色とりどりの糸を結び合わせ,およそ15センチメートルの組みひもを作りました。
その後キーホルダーにして持って帰りました。

どこにも売っていない世界に一つだけの宝物になりました。

大切にしようね。

図工 おってたてて ゆめのまち

画像1画像2
画用紙を使って,立つように考えて作りました。
どこをつなげて,どう切るのかがとても難しかったです。
来週は色画用紙を使って作ります。

歯みがき指導

 歯科衛生士の方が来てくださり,歯の大切さについて学習しました。
学習の後半には,実際に歯ブラシを使って正しい歯みがきの仕方を
教えていただきました。お家でも毎日丁寧に歯みがきをしましょう。
画像1
画像2
画像3

☆朝会 不審者対応

画像1
画像2
画像3
伏見警察署のスクールサポーターの方に来ていただき,自分の身を守るためにはどうすればよいか大切なお話をしていただきました。防犯標語『いかのおすし』(いかない・のらない・おおごえでさけぶ・すぐにげる・しらせる)の確認や『こども110番』のことなどくわしく教えていただき子ども達は真剣に聴いていました。安全に過ごせるよう気をつけていきたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp