京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:61
総数:249580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

修学旅行 2日目

画像1
 中野うどん学校へ入学し,うどんを作り,卒業です。
 なやむ(786)一歩手前まで上ります。
画像2

修学旅行 2日目

画像1
 たいへんおいしい朝食をいただきました。
 退館式で,お世話になった人たちにお礼を述べました。
画像2

修学旅行 1日目

画像1
 宿舎に到着し,荷物整理後,入浴,そして晩御飯はごちそうです。
 午後8時30分から待ちに待ったレクレーションタイムです。自分たちでグループを作り考え,行うもので,歌あり,クイズあり,マジックあり,影絵ありと,工夫を凝らした楽しいレクレーションタイムになりました。おそらく素敵な思い出に残ることでしょう。
画像2

修学旅行 1日目

 大鳴門橋渦の道です。強風の中,海上45メートルの通路を歩いていきました。子どもたちは,床が透明になっているところで,渦の様子を興味深く覗き込んでいました。
画像1
画像2

修学旅行 1日目

 イングランドの丘に到着です。集合写真撮影後,芝生の上でお弁当を食べました。そしてコアラ館,動物ふれあい広場で,ウサギやヤギ,カメなどの生き物に触れることができました。次に,シャトルバスに乗って第2エリアに向かいました。
画像1
画像2

修学旅行 1日目

画像1
 あわじサービスエリアで休憩。明石海峡大橋をバックに集合写真撮影です。
 吹き戻しの里では,名物社長のお話のあと,各自が6つの吹き戻しを作りました。
画像2

5月の朝会

5月,憲法についての朝会です。
5月3日は憲法記念日であること。
日本国憲法は,日本の最高のきまりで,どのような国を目指しているのかが表されていること。
日本国憲法の3本柱
「平和主義」「国民主権」「基本的人権の尊重」
その一つ「基本的人権の尊重」について,「わたしたちはどのようにすればよいのか」について考えました。
そこで,「自分を大切にすることと同じように友達も大切にすること」が大切であると気付きました。
そうすれば,「みんなが,安心して,幸せに暮らせること」につながる。
だから,3つの「あ」つまり,「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」を一人一人が行動することが大切であることを確認しました。「気持ちのよいあいさつをしよう!」「安全に気を付けよう!」「きちんと後始末しよう!」ということです。
画像1画像2

修学旅行 出発!

画像1画像2
5月8日(木)
午前7時15分から学校の玄関前で,出発式を行いました。
出発式の後,バスに乗り淡路島,香川県に向けて出発しました。

低学年授業参観・懇談会

 4月23日(水)第5校時,1年・2年・3年の授業参観を持ちました。多数の保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。
 1年生の授業は,国語「うたにあわせて」,2年生は,算数「たし算」,3年生は,国語「きつつきの商売 音読発表会」でした。1年生は,元気いっぱい,2年生は,意欲満々,3年生は,気持ちをこめて丁寧にという様子でした。
 授業後,各学年ごとに懇談会を持ちました。今後とも皆様方のご理解とご協力を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

高学年授業参観・懇談会その2

 5年生は,国語「5年生の国語学習をはじめよう」,6年生は,国語「季節の言葉 春は,あたたか」の授業でした。2学年とも子どもたちは,授業に集中し,真剣に学習に取り組みました。
 授業後,懇談会を行いました。さらに,ろ組と6年は,修学旅行保護者説明会を行いました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
6/30 クラブ
7/1 演劇鑑賞,みさきの家説明会(4年)
7/2 朝会,茶道
7/4 科学センター学習(5・6年) 総運・バスケ
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp