![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:11 総数:257552 |
避難訓練(不審者侵入)![]() ![]() 教職員が対応し,その間に,児童は,教室の入口から遠いところに集まって待機しました。不審者を確保(想定)したあと,講堂で全校児童が集まり,訓練の総括をしました。 不審者が学校に侵入することはあってはならないことです。どんな場面に遭遇しても自分の身を守るために,自分で考えて行動することが大切であることを確認しました。 教室待機の時間も,講堂に集まる時も,小さな声も聞こえませんでした。 真剣に取り組むことができました。 祭りの魂 総合的な学習の時間3年![]() 御旅所にあるお神輿が松尾大社に御帰りになる時の映像を映しました。 お神輿を実際に担いでいるところは映像でも迫力がありました。 たくさんの疑問も出てきました。 お神輿を担いでいる人に来ていただきお話を伺います。 プール掃除![]() ![]() 5・6年生の児童と教職員がプールを磨きました。 更衣室,シャワー,プールサイド・・・・磨きました。 きれいになりました。 ヤゴをつかまえたよ 1・2年(生活科)![]() ![]() アメンボやヤゴをつかまえることができました。 アメンボをつかまえたのにいなくなった子もいました。 アメンボは飛ぶのです。そんなことにも気づきました。 緑のカーテン![]() ![]() ツルレイシの種をまきました。 4月に植えたツルレイシは,今ぐんぐんと伸びています。 花背山の家4日目 2![]() ![]() 花背山の家 4日目![]() ![]() ![]() 花背山の家 三日目![]() ![]() 朝食はパックドッグ![]() ![]() 牛乳パックでホットドッグを作るパックドッグです。 パンにソーセージとキャベツをはさんで、アルミホイルに包んでから牛乳パックに入れます。 牛乳パックに火をつけて牛乳パックが燃え終わったら、 おいしいパックドッグの出来上がり。 山の家三日目 朝の集い![]() ![]() 7時までの1時間で、民泊に出かけるための荷物の準備をしました。 朝の集いは、5校集まって学校紹介しました。 マイクを使わず堂々と西大路のいいところベスト3を発表できました。 |
|