京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up26
昨日:40
総数:779856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

第3回代議・専門委員会その1

本日、放課後に第3回代議・専門委員会が開催されました。それぞれの委員会は生徒総会に向けての取り組みや日々の活動の取り組みについて活発に活動してくれていました。
画像1
画像2

クリーンデー

本日、委員会活動中に部活動単位で清掃活動を行ってくれました。校内・校外とがんばって掃除をしてくれました。ありがとうございました。これからも常に美化意識を持って活動してください!
画像1
画像2
画像3

授業の様子〜体育〜

昨日からの雨もあがり、今日は気温が上昇しています。これから週末にかけて、最高気温が30度を超える日も予想されています。しっかり水分補給をして、熱中症対策をしましょう!写真は本日1年生の体育の授業の様子です。
画像1

3年学習確認プログラム

本日、1限から5限に3年生では「学習確認プログラム」が実施されました。みんな真剣な目でがんばって問題に取り組んでいました。3年生では年2回、2年生では年3回、1年生では年1回実施されます。できなかったところはしっかり復習してください。
画像1
画像2

朝練習〜陸上競技部〜

本日も朝早くからグラウンドでは陸上部が朝練習を行っていました。春の大会が終わったところですが、6月14日・15日に夏の大会が行われます。しっかり練習して大会にのぞんでください。
画像1

PTA前期総会

本日、PTA前期総会が行われました。26年度活動計画や26年度予算案などが審議されました。いよいよPTA活動がスタートします。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

部活動再開!

本日テストも終わり、午後から部活動が再開されました。非常にいい天気のもと、各部活がんばって活動していました。
画像1
画像2

第1回定期テスト2日目

本日も各学年で定期テストが行われました。みんな一生懸命、試験に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

第1回定期テスト1日目その2

明日は最終日です。最後までがんばってください。明日の予定は、
 1組 1限:自主学習 2限:社会 3限:理科 4限:学活
 1年 1限:自主学習 2限:数学 3限:国語 4限:学活
 2年 1限:美術   2限:英語 3限:社会 4限:学活
 3年 1限:自主学習 2限:社会 3限:英語 4限:学活
です。
画像1
画像2
画像3

第1回定期テスト1日目その1

本日より第1回定期テストが始まりました。この日に向けて一生懸命取り組んでくれたと思います。最後まであきらめず、がんばってください!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 1組 合同球技大会
7/2 1組 合同科学センター学習
代議・専門委員会
7/3 全校講演会(5限)
PTA関連
7/2 第6回本部役員会  19:00〜 校長室
第4回運営委員会  19:30〜 会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp