![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:99 総数:777446 |
いよいよ明日から第2回定期テスト!
いよいよ明日から第2回定期テストが始まります。最後まであきらめずがんばってください!
明日の1日目のテストは、次の通りです。 6月25日(水) 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:英 語 4限:保 体 2年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:音 楽 3年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:技 家 4限:美 術 育成 1限:自主学習 2限:数 学 3限:美 術 4限:英 語 ![]() 第64回「社会を明るくする運動」標語 表彰式
本日、午後3時30分から北区総合庁舎で表彰式が行われました。旭丘中学校からは2作品の標語が優秀賞を受賞しました。本当におめでとうございます。校内に優秀作品の標語のポスターを掲示させていただきます。
![]() ![]() 教職員バレーボール大会
21日(土)に洛水中体育館で教職員バレーボール大会のブロック大会が行われました。今年度は決勝大会がなく、ブロック大会のみとなりました。1回戦は地元洛水中と対戦し2−0と勝利し、順調な滑り出しをしました。決勝は久世中と対戦し、大接戦の末2−1で勝利し、ブロック優勝を果たすことができました。出場している教職員メンバーと応援しているメンバーとが一致団結し、「旭丘魂」でがんばったこその勝利だと思います。
![]() ![]() ![]() 土曜学習会
今年度2回目の土曜学習会が行われました。学生ボランティアの方にも6名参加していただきました。1年生は約60名ほど、2年生は30名ほど、3年生は20名ほどの参加がありました。いよいよ25日(水)からの第2回定期テストに向けてがんばって学習してください!
![]() ![]() ![]() 避難訓練
本日5限に不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。全校生徒は、昨年度以上に意識をして避難してくれたと思います。常にこの気持ちを持ち続けてほしいと思います。
![]() ![]() PTA給食試食会
本日、11:30からいきいき交流ルームでPTA厚生委員会主催の「給食試食会」が開催されました。体育健康教育室から指導主事の方々に講演をいただき、その後、給食の試食を行いました。
![]() ![]() 美化コンクール・ベル着点検
本日よりテスト1週間前にあわせて美化委員会主催の美化コンクールおよび生活委員会主催のベル着点検が始まりました。テスト前でもありますし、各クラスは意識して取り組んでください。
![]() ![]() テスト前学習会
いよいよ今日から第2回定期テスト1週間前になりました。しっかり計画を立てて学習してください。そして、各学年ごとに放課後学習会も始まりました。
![]() 第2回定期テストに向けて
本日、第2回定期テスト1週間前になりました。いよいよテストに向けての学習モードに変えていかなければなりません。しっかり前回のテストの反省をして、テストにのぞんでください!がんばれ!!
6月25日(水) 1日目 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:英 語 4限:保 体 2年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:音 楽 3年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:技 家 4限:美 術 育成 1限:自主学習 2限:数 学 3限:美 術 4限:英 語 6月26日(木) 2日目 1年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:技 家 4限:音 楽 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:技 家 4限:保 体 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:英 語 4限:保 体 育成 1限:自主学習 2限:技 術 3限:国 語 4限:理 科 6月27日(金) 3日目 1年 1限:自主学習 2限:社 会 3限:国 語 4限:美 術 2年 1限:自主学習 2限:数 学 3限:理 科 4限:学 活 3年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:社 会 4限:音 楽 育成 1限:自主学習 2限:社 会 3限:音 楽 4限:体 育 「道徳」 研究授業
本日、6限に1年4組で道徳の研究授業が行われました。市内の中学校の先生方がたくさん来られました。その後も研究協議が行われました。
![]() ![]() |
|