![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:34 総数:635898 |
2年☆ 校区探検![]() ![]() ![]() 商店街のお店の方に協力していただき,子どもたちはそれぞれ行ってみたいお店へグループで別れて行きました。 前の日に聞きたいことや調べたいことをしっかりメモをして計画を立てました。 学校へ帰ってきた子どもたちは「もっといたかった!!もっと聞きたかった!!」と言っていました。 短い時間でしたが,それぞれ充実した時間を過ごせたようです。 【3年 読み聞かせ】![]() ![]() ![]() 「はい チーズ」長谷川 義史(はせがわ よしふみ)さんの本です。校長先生の読み方に大笑い,話の展開に大笑い,とっても楽しい読み聞かせになりました。3年生では,自分の読んだ本を読書ノートに記録していくように働きかけています。 1年間で100冊読書を目標にしています。絵本をたくさん読んだり,長い本に挑戦したり,いろんなジャンルに挑戦したり,読書のはばを広げてほしいです。 ご家庭でも,お声かけをよろしくお願いします。 しいのみ ザリガニを育てます!![]() ![]() ![]() 水そうに入れた後は,みんなでながめたり,えさをあげたりしました。 しいのみ学級の教室には「アカハライモリ」と「カブトムシ」の幼虫がいますが,新しく仲間入りした「ザリガニ」も,大切に育てたいと思います。 しいのみ かぼちゃのなえを植えました![]() ![]() ![]() ほかにもさつまいもの苗を植えたので,こちらもがんばって水やりをして,大事に育てたいと思います。 2年☆ ふしぎなたまご![]() ![]() ![]() 『ふしぎなたまご』をわったらいったい何が出てくるのでしょう。 楽しみです。 2年☆ ドレミ!!![]() ![]() ![]() 『かえるのうた』『かっこう』『チューリップ』の曲を練習しています。 どんどん上手になっています。 ピアサポート![]() ![]() ![]() 3年 校長先生の読み聞かせ![]() 大笑いで, 終わった後も主人公の台詞をみんな口に出していました。 とても楽しかったようです。 ありがとうございます。 3年 ヤゴがトンボに![]() 朝来てみるとトンボが教室の壁に止まっていました。 「とんぼになったよー!」と教えてくれました。 トンボのぬけがらを標本のようにしていました。 【3年 社会】わかりやすい地図を作ろう。No.2![]() ![]() ![]() 完成したクラスでは, 「七条通りや西大路通りはお店や銀行が多い!」 「赤ばっかりで,家が多い!」 「駐車場が意外に多い!」 等の声が聞こえてきました。 |
|