![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:152611 |
自分たちの行動を振り返って
朝の集いの前に、昨晩から今までの行動を振り返りました。そして新たな気持ちで朝の集いに向かいます。
![]() ![]() 朝の活動準備
起きた後も、7時からの朝の集いまでに、着替え、寝具の片付け、洗顔、荷物整理、予定の確認、言葉の練習など結構忙しそうです。
![]() ![]() ![]() 朝までぐっすり
みさきの家の朝は6時起床です。昨晩十時前に寝てほとんどの子ども達は朝までぐっすりでした。これで今日も元気に活動できそうです。
![]() ![]() みさきの家 4年生 1日目の夜
夕ご飯は,トンカツにみそ汁。おかわりする子もいて,みんなしっかり食べました。
本校レクリエーション係の大活躍で大盛り上がりのキャンプファイヤーの後は,その日1日を静かにしっかりと振り返りました。 1日目,ほぼ予定通りの活動ができました。 ![]() ![]() ![]() 4年生「みさきの家」 1日目夕方
紫野小学校の人と一緒にお風呂に入りました。
夕ご飯まで時間ができたので,みんなでゲームをしました。こんな時間が大切です! ![]() 4年生 みさきの家 「釣れました〜っ!」![]() ![]() ![]() さて,夜の「キャンプファイヤー」はどうなるでしょうか!? 入所式![]() ![]() ![]() 予定よりは少し遅れて「午後の活動」に入ります。 まずは・・・「つり」です。さて,釣果のほどは・・・? 入所式までに・・・![]() ![]() みさきの家到着
曇り空ではありますが、現在は雨は降っていません。これから入所式です。
![]() ![]() みさきの家へ向かっています(途中休憩)
バスの中で自己紹介をすると、さっそく休憩に寄った甲南パーキングエリアでは紫野小学校の友達と仲良く走り回ったり、一緒に写真におさまっていました。ポツポツと雨が降って来ました。
![]() |
|