![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647315 |
プール掃除
近々始まる体育の水泳の授業に向けて、プール掃除を行いました。
教職員総出で、暑い中汗をかきながら楽しんできれいに掃除されました。 ![]() ![]() ![]() 日曜参観授業の様子6
小集団のグループ活動などを活用して、言語力の育成を図る授業や全員がギターを片手に興味関心の高まる授業など見ることができました。これからも、授業改善を推進し、楽しく魅力ある授業づくりに努めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 日曜参観:5
各学年の懇談会の様子です。約60名の保護者の方に参加していただきました。
ここまでの学校生活や向島ミュージアム・校外学習の報告、3年では進路の話も行われていました。 ![]() ![]() ![]() 日曜参観4
向島ミュージアムの作品展示も行われました。
![]() ![]() ![]() 日曜参観:3
育成学級と3年の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 日曜参観:2
授業の様子です。
![]() ![]() ![]() 日曜参観
6月15日(日)に、日曜参観を行いました。
本校では開校以来の行事であり、ぜひこの機会により多くの保護者の方や地域の方に学校やお子様の様子を見ていただきたいとの思いで、参観日を設定しております。 休日の朝で、サッカーワールドカップの日本戦の最中にもかかわらず、たくさんの保護者の方や地域の方に来校いただきました。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 向島英単語検定
向島英単語検定が行われました。
一昨年度より、本校の状況から全学年毎日の家庭学習を英単語に絞って行い、年に3回それを元にした英単語検定を実施しています。100個の英単語の試験をして、認定もしています。 英語の学力向上のきっかけになってほしいと思っています。 ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部校内ソロコンテスト
6月14日(土)に、吹奏楽部校内ソロコンテストがありました。
部員が一人ずつ、CDの伴奏に合わせて発表します。 外部から審査員の先生に来ていただき、部員一人ずつに講評をいただきました。 大勢の人の前でのソロ発表は、部員にとっても良い経験になったようです。 保護者の方や本校の教職員も聞きに来ていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 向島ミュージアム発表会:3年生
3年生は、「未来に残したい文化遺産」をテーマに、切り絵の作品に取り組みました。京都市内の班別行動に出かけ様々な世界遺産に触れたり、インタビューを通して人とのふれあいをしたり、調べ学習をすることで、平安時代から受け継がれている文化遺産を自分たちの手でしっかり受け継いでいく決意をしたようです。
発表会には、たくさんの保護者の方や小学校の校長先生にも参観いただき、ありがとうございました。 6月15日の日曜参観の折には、全学年・全クラスの作品を展示いたします。ぜひ来校いただき、生徒たちの心を込めた作品もご覧ください。 ![]() ![]() ![]() |
|