京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up96
昨日:152
総数:1498732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

春季大会速報 サッカー部 優勝

画像1
画像2
画像3
5月11日(日)深草の立命館中学校でサッカーの春季大会決勝戦が行われました。

京都朝鮮と対戦し、お互いのゴール直前まで攻めるのですが守り切り、「0対0」で延長戦になりました。それでも決着がつかずPKになりました。
PKでゴールを全て決め勝ち、優勝しました。これで春季大会三連覇です。

5月9日(金) 5月代議・専門委員会

画像1
5月9日(金)

5月の代議・専門委員会が放課後ありました。
多くの委員会で、生徒総会の準備をしていました。

5月9日(金) 9組校外学習

画像1
5月9日(金)

9組は午前、植物園に校外学習に出かけました。
天候にも恵まれました。
「葵」も見ることが出来ました。「葵祭」が楽しみです。

春季大会速報 男子バスケットボール部

画像1
画像2
春季大会 男子バスケットボール部の様子です。
現在ベスト4
明日(10日(土))、横大路体育館にて準決勝が行われます。

春季大会速報 ワンダーフォーゲル部

画像1
画像2
5月5日比良山岳センタークライミングウォールにてワンゲル部の春体(クライミング競技会)が行われました。結果は11位が最高でした。

春季大会速報 女子バスケットボール部

画像1
画像2
春季大会 女子バスケットボール部の様子です。
結果は
ベスト32(3回戦敗退)でした。

5月8日(木) 昼休みの中庭

画像1
画像2
画像3
5月8日(木)

昼休みの中庭の様子です。
朝夕は気温が低いですが、昼は初夏の気温です。
グラウンドでボール遊びをしている人、中庭や教室でくつろいでいる人など、様々な昼休みを過ごしていました。

5月7日(水) 第一回進路学習会

画像1
画像2
画像3
5月7日(水)

5・6限に体育館で進路学習会がありました。
洛北高校と大谷高校の先生にも来ていただき、お話をしていただきました。
3年の生徒だけでなく、全学年の保護者200名ほども参加されました。

春季大会速報 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
春季大会 男子ソフトテニス部の様子です。

団体戦 3回戦敗退

個人戦 出場の5ペア中1ペアがベスト16
    夏季選手権大会のシード権を獲得しました

吹奏楽部 コンサート

画像1
画像2
5月3日(土)に行われたコンサートでの様子です。
高校生に交じって一生懸命頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/15 日曜参観
6/16 代休
6/21 土曜学習会
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp