京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up87
昨日:102
総数:838077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

☆土曜学習〜女性会 ふれあい料理教室〜

画像1
画像2
画像3
深草地域女性会の方に教えていただき『たけのこ入り稲荷ずし・若竹汁』が出来上がりました。大変美味しいです。女性会の皆様ありがとうございました。

土曜学習〜女性会 ふれあい料理教室〜

画像1
画像2
画像3
今回の土曜学習は,深草地域女性会の方に協力していただき,深草地域特産の「たけのこ」を使った「ふれあい料理教室」を行いました。今回のメニューは,「たけのこ入り稲荷ずしと若竹汁」です。材料を切ったり,煮たりしながら,教えてくださる女性会の方々と楽しく話しながら,楽しく料理を作りました。

☆土曜学習 グランドゴルフ

画像1
画像2
画像3
土曜学習グランドゴルフの練習が始まりました。地域部活「グランドゴルフ」に入っている子どもたちは,2週間に1度練習を行います。とても楽しかったようです。
地域の指導者の方々,本当にありがとうございます。

ドッヂボール大会がありました

画像1
中間休みに運動委員が計画してくれた,ドッヂボール大会がありました。
どのクラスも全力で頑張りました。
これからも,暑さに負けずに,たくさん遊びましょう。

プール学習

 1年生のプール学習「水あそび」がはじまりました。
初めてのプールで,こどもたちもとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

☆わかば学級 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
わかば学級は科学センター学習に行きました。屋外学習をした後,展示学習やプラネタリウム学習をしました。実験室では,コロコロ人形を作りました。みんな興味・関心をもって活動することができました。

☆2年生 プール開き

画像1
画像2
画像3
「わあい!」プールから歓声があがっています。2年生のプール学習が始まりました。今日は水慣れで低水位からのスタートです。安全に気をつけて練習をしていきます。

☆1年生 プール開き

画像1
画像2
画像3
今日からプール学習が始まりました。学校での初めてのプール学習です。水慣れのため低水位で行いました。

☆救命救急法研修会

画像1
画像2
画像3
プール学習が始まります。教職員は伏見消防署の方々に来ていただき,救命救急法の講習を受けました。大切な命を守っていきたいと思います。

給食試食会

 今日の給食もとっても美味しかったです。
ご参観いただきありがとうございました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp