京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up5
昨日:25
総数:269146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 日差しが厳しい季節です。お出かけの際には、帽子と水筒をお忘れなく ☆☆☆

子ども会議開催

社会科「住みよいくらしをささえる」の学習のまとめに、
地球のことを考えて、自分たちに何ができるのかを話し合いました。
今からできること、ひとりひとりが気をつけていくことなど
たくさんの意見が出されました。

今日からの生活につながるとよいですね。
画像1画像2画像3

心を一つに

画像1画像2画像3
「やりぬけ!つらぬけ!!心を一つに全力で!!!」のスローガンのもと,全力でやりぬいた運動会。
 残念ながら雨天中断でしたが,組体操はみんなの思いが一つになって大大大成功でした!
 雨にぬれ,泥にまみれながらも一心不乱に頑張る姿に心を打たれました。
 全校を感動の渦に巻き込みましたね。応援ありがとうございました。

種とりにチャレンジ!

 稲荷小学校には,いつも色とりどりの花がいっぱい咲いています。その花から種が取れることを,地域の花育ての名人の方から教えていただきました。
 花の咲いた後のさやを開けてみると,たくさんの種がぎっしり詰まっていることに歓声をあげて驚いていました。花の種類によって,種の取り方が違うことも知りました。
 また,新しい取り組みである空中栽培も教えていただきました。これから,大切に育てていきます。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
6/13 避難訓練 再検尿 木曜校時と振替 ろ組授業研究会 ろ組以外5Hカット
6/14 花植え会・クリーンキャンペーン・いなりんぴっく
6/16 プール清掃
6/17 安全の日 選書会
6/18 児童集会 選書会
6/19 フッ化物 金曜校時と振替 栄養指導(4年)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp