![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647316 |
1年生総合学習「食文化・和食」
先週に引き続き、京料理「清和荘」の竹中 徹男様に来校していただき、1年生1組・3組で講義をしていただきました。出汁のうまみ・出汁の種類・一番出汁や和食の良さ・和食の心について話を聞き、実際にうまみ体験もして出汁を味わいました。
和食って、やっぱりほっこりしますよね。 ![]() ![]() ![]() 生徒十訓の日
毎月10日を生徒十訓の日と定め、生徒会を中心として、朝から啓発活動を行っています。校門で挨拶運動を行ったあと、放送で呼びかけと全校唱和を行っています。今月の重点項目は、2番目に掲げている「身だしなみを整える」です。先輩たちから受け継がれている行動訓を実践して、規律正しい学校生活を送りましょう。
![]() ![]() 教育実習生が来ています!
昨日から、社会・理科・英語・美術の4名の教育実習生が来ています。教師を目指して、これより3週間にわたる教育実習が始まります。4人ともに意欲をもってこの実習に臨んでいます。どうか、よろしくお願いします。
![]() 日曜部活:練習試合野球部
日曜日、大阪枚方市で野球部の練習試合がありました。2試合とも投手戦の白熱した試合となりました。対戦校の顧問の先生からは、「礼儀のしっかりしたいいチームですね」の言葉をいただいた。夏の大会までもう少しです。これを自信にステップアップしてください。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアム制作:育成学級
向島ミュージアムの制作風景です。
「発見 向島」をテーマに、貼り絵で取り組んでいます。 ![]() 向島ミュージアム制作:3年その2
3年4・5組の様子です。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアム制作:3年その1
向島ミュージアムの制作風景です。
「未来に残したい京都の文化遺産」をテーマに、切り絵で取り組んでいます。 3年1・2・3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() 向島ミュージアム制作:2年その2
2年3・4組の様子です。
![]() ![]() 向島ミュージアム制作:2年その1
2年生向島ミュージアムの制作風景です。
「京都の心」をテーマに、点描画で取り組んでいます。 2年1・2組の様子です。 ![]() ![]() 向島ミュージアム制作:1年その2
1年3・4組の様子です。
![]() ![]() |
|