☆ 4年生 土曜参観日
4年生 道徳の授業風景です。「ぼくはいかない」の資料を使って,正しいと判断したことは勇気をもって行おうとする態度を養います。
【4年生】 2014-05-24 11:53 up!
☆3年生 土曜参観日
3年理科の授業風景です。「こん虫をそだてよう」トンボやバッタのせい虫の体のつくりがどのようになっているのかを知ります。
【3年生】 2014-05-24 11:38 up!
☆ 3年生 土曜参観日
道徳の授業風景です。資料「この水着で」を使って物の価値を正しく知り,大切にしようとする心情を育てます。
【3年生】 2014-05-24 11:07 up!
☆2年生 土曜参観日
道徳の授業風景です。みんなが使うものを大切にし,約束やきまりを守ろうとすることを考えています。
【2年生】 2014-05-24 10:11 up!
☆2年生 土曜参観日
1校時は道徳の授業です。「あぶら山」という資料を使って学習しています。
【2年生】 2014-05-24 10:11 up!
☆1年生 土曜参観日
道徳「はしのうえのおおかみ」では,だれにでも温かい心で接し,親切にしようとする心情を育てていきます。
【1年生】 2014-05-24 09:41 up!
☆1年 土曜参観日
1年生1時間目は,道徳の授業です。「はしのうえのおおかみ」の授業風景です。
【1年生】 2014-05-24 09:40 up!
1年生おむかえ集会
【1年生】 2014-05-23 19:41 up!
ハードル走…
今週からハードル走が始まりました!
3から5歩の間隔で跳び越えます。リズミカルに跳ぶのはなかなかむずかしいようです…
でも全力で頑張ります!!
社会のさまざまなハードルを乗り越える気持ちで!!
【6年生】 2014-05-23 09:42 up!
学校探検 職員室
今日は職員室に探検に行きました。
職員室では,田中先生や教頭先生にお仕事を教えてもらったり,1年生の教室にはないいろいろな物を見せてもらったりしました。
【1年生】 2014-05-23 09:42 up!