![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:72 総数:365270 |
5年生 学習の様子![]() ![]() 音羽小学校「学校いじめ防止基本方針」を掲載しました
保護者の皆様,地域の皆様,いつも本校教育にご理解・ご協力をいただきまして,誠にありがとうございます。
この度,「学校で起きるいじめを防止する」ために作成した「学校いじめ防止基本方針」を,右側の「配布文書」の欄に掲載しました。 一度,お読みいただければ幸いでございます。 今後とも,音羽教育にご協力くださいますよう,よろしくお願いいたします。 6月朝会 2![]() ![]() 6月朝会 1![]() ![]() ![]() 避難訓練 (火災)
理科室で火災が発生したことを想定して,避難訓練を行いました。
今回は,山科消防署の方々に来ていただきお話を聞くことができました。 最後に,質問タイムがありました。 問「今までで,いちばんきつかったのは,どんな時ですか。」 答「火のあるところに人を助けに行く時がきつかったです。」 問「火事の時,何人ぐらいで行くのですか。」 答「大きい火事の時は,50〜100人ぐらいです。」 問「どんな服を着ていくのですか。」 答「こういう服をこんなふうに着ます。」 着がえの様子を見せてもらった子どもたちは,あまりのすばやさに拍手喝采でした。 命をかけて市民を守っていただく消防署の方々に敬意を表します。 これからもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 6年生 理科 体のつくりとはたらき
唾液によるでんぷんの変化を調べました。
どんなものにでんぷんがふくまれているか,ミニ実験もしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 旋律の重なり![]() それぞれの旋律を重なりを意識しながら,「ロックマイソウル」を歌いました。 6年生 水墨画に挑戦!![]() ![]() 5年生 学習の様子![]() 6年生 学習の様子![]() ![]() ![]() |
|