京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:66
総数:1071296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

修学旅行20

みんな元気に2日目スタートです。天気は曇りですが,昨日は雨であまり見れなかったビーチを見ることができました。おいしく朝食をたべました。その後,お世話になったホテルの人にお礼を伝えました。今日は民泊体験です。
画像1画像2画像3

修学旅行19

夕食後は、エイサー鑑賞とエイサー体験をしました。みんな盛り上がっています。
画像1画像2

修学旅行18

宿泊しているホテルです。
画像1画像2

修学旅行17

19時にホテルに入り,すぐに夕食をとっています。全員元気です!
画像1画像2画像3

修学旅行16

全員無事にホテルに到着いたしました。今から夕食をとる予定です。

修学旅行15

画像1
 チビチリガマでガイドさんから、そこで起きた悲しい出来事、そして知ることの大切さなど平和について語っていただきました。非常に中身の濃い学習できました。

修学旅行14

アンティラガマに49名が入りました。69年前の追体験を一瞬しかできませんでしたが、高湿度のなか、電気、水道、食べ物、トイレもない、終わりの見えない過酷な避難生活を送っておられた当時の人々に思いを馳せました。
画像1画像2

修学旅行13

今から轟ごうへむかいます。
画像1画像2

生き方探究チャレンジ体験学習にむけて

2年生は,5月27日から30日のあいだ,生き方探究チャレンジ体験学習に取り組みます。今日は,元PTA会長の介護士の方に,必要な心構え等について講演していただきました。
画像1

修学旅行12

15時にひめゆり資料館に到着しました。沖縄は雨が降り出しました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/9 学習会・教育実習開始
6/10 校内研究授業
6/12 前期中間テスト
6/13 前期中間テスト
6/14 休日参観
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp