リトルワールド到着
リトルワールドに着きました。世界の旅の始まりです。風が少しあり涼しいです。
【学校の様子】 2014-05-16 11:07 up!
ホテルを出発
お世話になったホテルの方々にお礼を言って、リトルワールドへ向かいます。
【学校の様子】 2014-05-16 08:52 up!
二日目がスタート
天気は快晴。暑くなりそうです。眠たそうにしている子もいますが、朝食はしっかり食べていました。さあ、今日も盛りだくさんの楽しい一日になりそうです。
【学校の様子】 2014-05-16 07:53 up!
ホテルで晩ごはん
【学校の様子】 2014-05-15 19:40 up!
ホテル到着!
ホテルに到着しました。晴れ間が出てきました。みんな元気です。
【学校の様子】 2014-05-15 19:02 up!
陶芸に挑戦
陶芸に挑戦しました。雨が降っていますが,室内なので大丈夫です。陶芸家気分で思い思いの作品を仕上げています。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。
【学校の様子】 2014-05-15 17:03 up!
名古屋城を見学しました
名古屋城を見学しました。雨は降っていません。さすが天下の名城。雄大な天守閣です。
【学校の様子】 2014-05-15 14:39 up!
産業技術記念館にて
みんな無事名古屋に到着しました。現地の天気はくもり。雨は降っていません。只今,自動車技術開発を学んでいます。
【学校の様子】 2014-05-15 11:24 up!
いよいよ出発です!
今日は6年生が楽しみにしていた修学旅行です。心配していたお天気も何とかもち,1泊2日の日程で愛知県名古屋方面に行きます。最高の修学旅行にしようということで「みんなで協力しあい心の底から楽しもう!」「世界遺産や世界の文化を学ぼう!」という2つの目標をもって出発式を行いました。一人の欠席者もなく,みんな元気に出発しました。いってらっしゃ〜い!!
【学校の様子】 2014-05-15 09:03 up!
インゲンマメの植えかえ(6年理科)
6年生は理科学習の一環として,先月からインゲンマメを育てています。それが大きく育ってきたため,畑に植えかえました。このインゲンマメは,「植物の成長と日光や水とのかかわり」という学習で使います。太陽の光が植物にどのような影響を与えているか,また植物体内で水がどのような働きをしているかを調べます。もっともっと大きく育てて,来月の学習に生かしたいと思います。
【学校の様子】 2014-05-14 10:13 up!