![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:45 総数:635973 |
3年 校区探検〜学校から西側編〜
校区探検に行きました。
今回は,学校の西側へ行きました。 西側には,若一神社があり入らせて頂きました。 発見したことを校区地図に書き込んでいきました。 ![]() ![]() 3年 おいしい給食の時間
新献立の「ミートボールとキャベツのトマト煮」が出ました。
ミートボールが大好きな子が多く 「おいしい!」と大人気でした。 みんなでぺろりと食べていました。 いつもおいしい給食ありがとうございます。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 2年☆ ぐんぐんそだて!わたしのやさい![]() ![]() ![]() 先週からミニトマトを植える準備をしていました。 1年生のとき,アサガオを大切に育てたみんな。ミニトマトも愛情たっぷりに育ててくれることでしょう。 しいのみ バケツ稲の種まき![]() ![]() ![]() 「白い芽が出てる」「芽の先はとがっている」と,みんなで観察したあと,バケツに用意しておいた土に,種まきをしました。 バケツの土に指で穴をあけて,種もみを大事において,そっと土をかけました。 バケツの土がカラカラにかわいてしまわないように,みんなで見守って育てていきたいと思います。 2年☆ 初めて絵の具を使って・・・![]() ![]() ![]() パレット,水洗の使い方や筆の洗い方などを学習しました。 『おお!!同じ青にみえない!!』『絵の具って不思議だぁ・・・。』『海の色だ!!』 など,同じ色でも水の混ぜ具合で違った色にみえると驚いていました。 とっても楽しく,取り組めました。 2年生のみんな 『もっともっといろいろな色でためしてみたいね!!』 2年☆ ダンスの特訓![]() やる気満々,とっても頑張っています!! 梅小路公園に行ったよ!![]() ![]() ![]() ツツジ,黄菖蒲,白爪草,ダンゴ虫,あめんぼなど,たくさんのいきものを見つけて,楽しみました。 2年☆ 学校探検にむけて
今週の金曜日に1年生と学校探検に行きます。
それに向けて自分のおすすめの場所の紹介シートを書きました。 それぞれ,好きな場所や自分がもう一度行ってみたい場所を選んでいました。 部屋の説明だけではなく,その部屋を使用するときのルールも書いていました。 2年生のみんな 『学校たんけんのじゅんびはばっちり☆しっかり1年生をつれていってあげようね!!』 ![]() ![]() 3年☆ 『きつつきの商売』の関係読書
『きつつきの商売』は,きつつきが「おとや」を開く本です。
その関係読書として,図書館からいくつか「動物」がお店を開く本を教室に 何冊か置いています。 朝読書の時間などに読んでいます。 ![]() ![]() 天気と気温![]() ![]() ![]() 子どもたちが、晴れ・くもり・雨等天気ごとに気温を測れば解決できると案を出してくれたので、測ることになりました。 しかし、夜までは測れないということで自記温度計で一週間の気温を測定しています。 今日は、自記温度計がある百葉箱を見に行きました。 |
|