京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up33
昨日:55
総数:1199574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月17日(土) 修学旅行[二日目] その1

 おはようございます。
 今日は,長崎市内から松浦まで,見学したり,学習したり,体験したりします。
 それから,一日目のレクリエーションのスライドを追加します。
画像1
画像2
画像3

5月16日(金) 修学旅行 その8

画像1
画像2
画像3
 夕食の後に,一息入れて,とても楽しみにしていた「レクリエーション」が始まりました。
 有志でダンスやコントなどを発表してくれています。会場は大盛り上がりです。
 一日目は,この様子を観てもらって,また,明日からのスライドを楽しみにお待ちいただけたらと思います。

5月16日(金) 修学旅行 その7

画像1
画像2
ホテル長崎に無事到着し、今から三組に別れて入浴です。
泥を落としてサッパリしたいと言っています。

5月16日(金) 修学旅行 その6

画像1
画像2
ガタリンピックも終わり、表彰式も終えました。
ガタ綱引きは五組が一位!
二位は一組
三位は七組と三組でした。
みんな泥だらけになりながら楽しく遊びました!

5月16日(金) 修学旅行 その5

画像1
画像2
画像3
鹿島に到着し、ガタリンピックを楽しんでいます。

5月16日(金) 修学旅行 その4

博多駅に到着し、バスに分乗して、ガタリンピック体験のために「道の駅鹿島」に向かっています。
画像1

5月16日(金) 修学旅行 その3

のぞみ99号は順調に博多に向かっています。
10:51に博多駅到着予定です。
画像1
画像2
画像3

5月16日(金) 修学旅行 その2

画像1
画像2
画像3
バスに分乗して出発しました。
いってらっしゃい!!

5月16日(金) 修学旅行 その1

画像1
画像2
画像3
さきほど6時40分ころ、予定通り、3年生は学校を出発しました。
この後、8時06分京都発のぞみ99号で博多駅に向かいます。

5月15日(木) 明日から修学旅行!

いよいよ明日から修学旅行です。

生徒集合 6:00
出発   6:40

今日はしっかり睡眠をとって、明日に備えましょう。
天候に恵まれ、すばらしい修学旅行になることを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp