京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:37
総数:914197
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

8日(木)修学旅行 自由時間

夕食のあと入浴。そのあとは自由時間です。この写真はお土産を選んでいるところです。
画像1
画像2
画像3

5月8日・あじのこはくあげ

 ★★★今日の献立★★★
ごはん・牛乳・あじのこはくあげ・大根葉のごまいため・いものこ汁

「あじのこはくあげがおいしかったです。おかわりしました。また,出してください。」
                       ・・・・・3年生の感想から

「あじのこはくあげとごはんがあって,おいしかったので,家でもたのんでみて作ってほしいです。いものこじるのみそしるがおいしかったです。なぜかというと,わたしは,みそしるが大すきだからです。」         ・・・・・4年生の感想から

※1年生の教室では,みそ汁のおかわりに,2年生の教室では,あじのこはくあげにたくさんの子どもたちが手を上げたり,列に並んだりしていました。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 夕食

夕食の時間です。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 宿舎に到着

宿舎「レシーア南知多」に到着しました。宿舎の前には,きれいな海が広がっています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 中部国際空港到着

中部国際空港に到着しました。
この空港は愛知県常滑市沖の伊勢湾海上の人工島にある国際空港です。

http://www.centrair.jp/

画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 トヨタ博物館見学

往年のクラッシックカーが展示されています。映画のワンシーンを思い出させる名車も展示してあります。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 トヨタ博物館見学

グループごとに見学をしています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 トヨタ博物館見学

トヨタ博物館に到着しました。車の歴史を学習しています。
館内はグループごとに見学をしています。

クラッシックカーの走行の様子を見学しています。
画像1
画像2
画像3

8日(木)修学旅行 昼食

とてもお天気がいいので,芝生広場で昼食を食べています。
画像1
画像2

8日(木)修学旅行 陶芸作品 できあがりました。

たくさんの作品ができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 代休日
5/27 月曜校時 集会(なかよしタイム) クラブ
5/28 頭ジラミ検査(〜30日) 遠足予備日 自転車教室予備日 学校運営協議会
5/29 フッ化物洗口 ごみゼロの日
5/30 内科検診(1年・4年)・みさき前健康診断
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp