![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:366292 |
3年生 学習の様子
3年生は「1年生を迎える会」に向けて,学年で練習に取り組んでいます。動作も取り入れた発表をします。
![]() 1年生 学習の様子
1年生は,図工の学習で粘土を使って造形遊びを行いました。一人一人が想像を広げ,素敵な作品を作ることができました。
![]() 6年生 修学旅行
平和記念公園に着きました。緑が豊かで,気持ちのよい青空が広がっています。これから,グループごとにお弁当をいただきます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行
広島駅に到着しました。路面電車に乗って,平和記念公園に向かいます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行
まもなく広島駅に到着します。広島駅に到着後,平和記念公園に向かいます。子どもたちは,全員,元気にしています。
![]() 6年生 修学旅行
京都駅を出発しました。予定通り進んでいます。
![]() 6年生 修学旅行
京都駅に到着しました。これから新幹線に乗車して,広島駅へ向かいます。
![]() ![]() 6年生 修学旅行
今日から1泊2日で6年生が広島・四国方面に修学旅行に行きます。たくさんのことを学んできてほしいと思います。快晴のもと,運動場で出発式を行いました。その後,バスに乗って京都駅へ向かいました。
![]() ![]() 4年生 算数科「何倍でしょう」
算数科では,「何倍でしょう」という単元の学習を行っています。これは,順に考えていく方法と何倍になるかを考える方法と2つの方法で考えていく学習です。授業では,関係図を利用して,数量間の関係をとらえていきました。
![]() 4年生 国語科「漢字辞典の使い方」
4年生は国語科で「漢字辞典の使い方」について学習しています。授業では,楽しみながら漢字辞典の引き方が身に付くように指導しています。
![]() ![]() |
|