京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:102
総数:837993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

☆ 演劇鑑賞会 ☆

画像1
画像2
画像3
今日は人形劇「じごくのそうべえ」の鑑賞会がありました。現代風にアレンジされている場面もありました。どんなお話だったのかお家で聞いてみてください。

算数 いろいろなかたち

空き箱を使って,かたちの学習をしました。
画像1
画像2

学校探検

校長室や,ランチルームへ行き,インタビューをしました。
画像1
画像2

学校探検

画像1画像2
2年生と一緒の学校探検の後はグループに分かれて探検をしています。
今日は,管理室と事務室に行きました。
しっかりとあいさつをし,お仕事を教えてもらったり,お部屋を見せてもらったりしました。

山の家だけじゃないですよ…

画像1
画像2
画像3
6年生もこの一週間よくがんばっています。

英語の学習で「Do you have 〜?」を使い,クイズをしました。

1年生の掃除のお手伝いもきちんと頑張っています。

金曜日は各クラス,算数の時間で和氣先生との顔合わせもありました。


シャトルラン終わりました!!

画像1
画像2
画像3
先週より新体力テストの種目「20mシャトルラン」を行いました。

「がんばれ!ファイト!!」という熱い声援があり,どの子も汗だくになりながら頑張りました!!

100本を超えるパワーあふれる子もいましたよ!

☆5年生 山の家から帰りました

画像1
画像2
画像3
解散式をしています。山の家での活動を通して,それぞれが成長したことと思います。お家で色々お話を聞いてあげてください。葵祭の影響で渋滞し予定より遅れましたことをお詫び申し上げます。

☆5年生 もうすぐ学校へ

画像1
山の家を出発しました。
所員のかたがたの温かいお見送りをうけ、一路、学校へ
帰ります。渋滞しています。

☆ 5年生 山の家 退所式

画像1
「山の家は、どうでしたか。」と、聞かれた子ども達。「すごく楽しかったです。」と答えていました。

☆5年生 山の家退所式

画像1
4日間の思い出を胸に、旗をおろしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp