京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up50
昨日:54
総数:840588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

☆山の家での活動をふりかえる

画像1
画像2
山の家での活動を振り返って俳句を考えました。

☆5年生  山の家最終

画像1
画像2
画像3
今、雨が降っています。振り返りと、俳句を作ったあと、退所式です。友たちと協力したこと、自分が成長したなと思うことを、中心に振り返りをしています。でも、だいぶん疲れているようで、寝かけている人も。

☆ 5年生 花背山の家

画像1
画像2
花背山の家のアンケートを書いています。目あてや活動を通して、学んだことなどを書いています。

☆ 山の家での最後の食事

画像1
画像2
画像3
山の家での最後の食事です。

混ぜご飯とうどんのセットか、チャーハンを選びます。バイキングもあって、豪華です。

☆ 花背山の家 館内展示

画像1
画像2
画像3
花背山の家には、いっばい珍しいものが置いてあります。

☆5年生 アスレチック終了

画像1
画像2
しっかりアドベンチャーすることができました。怪我なく、楽しめたことが一番です。 くつろぎタイムです。お昼ご飯まで、本などを見て、ゆっくりしています。

☆5年生 冒険の森

画像1
画像2
画像3
ルールを守って,活動しています。

☆ 5年生 冒険の森で活動中

画像1
画像2
画像3
冒険の森でアスレチックをしています。

☆ 5年生 冒険の森

画像1
アドベンチャー、冒険の森での活動ができました。

☆ 5年生 山の家4日目

画像1
「ごちそうさまでした。」後片付けも頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp