![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:20 総数:480600 |
(1年)あさがおの芽が出たよ!
生活科で育てているあさがおの芽が出ました。
「おおきくな〜れ、おおきくな〜れ」と言いながら, 毎日,水をあげた子どもたち。大喜びでした! 出た芽をよく観て,観察カードに絵をかきました。 これから,あさがおの成長を見守っていきましょう! ![]() ![]() (5年)学年の花壇をきれいに♪
掃除時間に,校舎裏の花壇の草を抜いて耕しました!
各クラスからお手伝いに来てくれたみんなが頑張ってくれたおかげで,花壇はすっかりきれいな状態に。 金曜に手伝ってくれた皆さんもありがとうございました。 この花壇が5年生の皆さんの手でどのように変身していくのか,今からとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4年 5月15日 にこにこタイム![]() これからも仲良く楽しく,勉強したり遊んだりしようね。 4年 5月 ポエムタイム![]() ![]() 5月の詩は「ごかい」です。 「ごかいかいかい…」とリズムに乗って楽しくみんなで読んでいます。 (5年)本場の英語に触れました!![]() ![]() 先生の自己紹介を聞いた後、名刺作りをしました。 これから少しずつ英語を学んで、みんなの目がどんどん世界へ向いていってくれればと思います。 ALTの先生に出会ったら、英語であいさつをしてみましょうね。 朝は「Good Morning!」 お昼は「Hello!」 大きな声・笑顔を忘れずに♪ 4年生 5月 社会「浄水場見学」![]() ![]() ![]() 4年生 4月 図工「すてきなペーパーショップ」![]() ![]() そして手に入った紙の模様を生かした作品を作りました。 4年生 4月 「学年集会」![]() ![]() みんな と 友だちを大切にする も 目標に向かってがんばる だ 助け合う ち 力を合わせる かっこいい4年生! を目指して頑張ります。 4年生 4月 算数「角とその大きさ」
分度器を使って,角の大きさについての学習をしています。
180度を超える角度に苦戦している様子です…。 ![]() 4年 4月 体育「リレー」![]() ![]() |
|