クラブ活動が始まりました。
5月19日,今年度のクラブ活動がスタートしました。4年生・5年生・6年生の児童が参加し,子どもたちが主体的に活動を進めていきます。
【ニュース】 2014-05-19 21:13 up!
2年生 学習の様子
2年生は,国語で「たんぽぽのちえ」の学習をしています。順序に気を付けて読むことを大切にしています。
【2年】 2014-05-19 21:13 up!
5年生 学習の様子
図書館の利用の仕方について確認しました。5年生の児童の中には,図書委員会の委員もいます。全校のみんながルールをしっかり守って図書館を利用できるようにしていきたいと思います。
【5年】 2014-05-19 21:13 up!
児童総会
1時間目に児童総会を行いました。今年度の年間計画や各委員会の取組の確認,そして学級代表の紹介を行いました。
【ニュース】 2014-05-19 21:13 up!
やんちゃワールドが開催されました。
5月17日(土),快晴のもと,山科・醍醐ブロック「やんちゃワールド2014」が音羽小学校で開催されました。たくさんの子どもたちが音羽小学校に来てくれました。
【ニュース】 2014-05-17 16:55 up!
2年生 田おこし
今年も田んぼの学習が始まりました。今日は「田おこし」をしました。地域の方や保護者の方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。
【2年】 2014-05-17 16:55 up!
3年生 漢字の学習
3年生が新出漢字の学習をしました。空中で筆順を繰り返す「空書き」をして,定着を図りました。
【3年】 2014-05-17 16:54 up!
1年生をむかえる会
体育館で「1年生をむかえる会」がありました。どの学年も心のこもった出し物をプレゼントしてくれ,1年生の子どもたちにとって思い出の宝物になりました。たくさんの保護者の方も来校してくださいました。
【1年】 2014-05-16 15:22 up!
1年生 学習の様子
今日は1年生を迎える会です。学年で最後のリハーサルをしました。
【1年】 2014-05-16 15:22 up!
花ボランティアのみなさま,本当にありがとうございます。
花ボランティアの方々が真心込めてお花の手入れや落ち葉を掃いてくださっています。おかげで音羽小学校は花いっぱいの学校です。
【ニュース】 2014-05-16 15:22 up!