![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:147 総数:979564 |
9年学級旗製作中
家庭訪問期間中に9年生は,学級旗を製作しました。
制服を汚さないように気をつけながら,手はいっぱい汚れていました。 早くも完成したクラスもありますが,一つの旗にみんなの思いを込めて丁寧に着色していました。 同時に迫ってきた修学旅行に向けて,みんなで折った鶴をグラデーションで美しくつなげようと並べている人,一つ一つ丁寧に糸を通している人…これもみんなの思いを込めて丁寧にしてくれていました。 「写真撮るよ。」と声を掛けると照れくさそうにポーズをとってくれました。3人でクラスナンバーを人文字で表現してくれました。 ![]() ![]() ![]() がんばれ!![]() 今日は,気持ちのいい朝を迎えています。 明後日,3日(憲法記念の日)から,春季総合体育大会の各競技がたくさん行われます。 京都御池中学校の代表として,自信を持って正々堂々と戦ってきてください。これまでに積み上げてきた練習とチームメイトとの絆をしっかり確かめ合いましょう! 試合の後,何かが変わっているように…何かをしっかりと得る試合であってほしいと願っています。 なお,試合会場への応援は,公共交通機関の利用をお願いいたします。試合会場への自家用車の乗り入れはできません。近くのコインパーキングの利用をお願いします。 試合の日程は,こちらからご覧ください。 5月【皐月】の言葉![]() そこで,「今月(皐月)の言葉」は, 「新緑の逞しさ 力強さに 学びたい」 にしました。冬の厳しい寒さに耐えた木々が「逞しく」「力強く」新芽を葉に変え,成長していく5月。そんな生命力を私たち自身も持ちたいという思いで書きました。 新年度が始まって,2カ月目に入っています。さあ,気持ちの良い季節の到来です。元気よく毎日を過ごしましょう。 |
|