![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647505 |
学生ボランティアの紹介
今週より、毎週水曜日に学生ボランティアの学生が入ります。学級担任や教科指導の補助、図書館開館の補助など、みんなの教育活動をサポートしてくれます。3年生を中心としたかかわりになるかと思いますが、よろしくお願いします。
![]() 今週の生け花
新しく花を活けていただきました。黄色が鮮やかでとても印象的です。何やら幸せな気持ちになりますね。
![]() 一生懸命掃除をしますシリーズ:トイレ編
全校生徒による掃除に切り替えてから、なんだか学校がピカピカしているような気がします。今日は、トイレ掃除の様子を見に行きました。今まで掃除していなかったところ等丁寧に拭き掃除しています。しかも、楽しそうに掃除をしているのが印象的です。大変清々しい気持ちになります。本当にありがとう。
![]() ![]() ![]() 全国学力・状況調査実施:3年生
3年生において全国学力状況調査がおこなわれました。個々の学習状況を振り返り確認することや課題を見つけ教科指導等における授業改善に役立てるなどの目的をもって実施されました。結果から見えてくる課題をしっかり把握し、克服していくことが大切になります。最後まであきらめずしっかり取り組めたでしょうか。
![]() ![]() ![]() 学年道徳:1年生
1年生では、学年道徳の授業が体育館で行われていた。「協力の大切さ」をテーマに、重い本を班で運ぶというミッションに対して話し合い、協力や平等について考える機会を持ち、学校生活などの中で役割や責任を協力の心を持って果たすことの大切さをみんなで確認しあいました。学年の先生たちも一緒になって取り組みました。
![]() ![]() ![]() 健康診断:今日は眼科検診
3年生を中心に眼科検診が行われました。耳鼻科検診に続きよい状態で検診を受けることができました。校医の先生からの「スムーズ」に検診ができたとコメントをもらいました。
![]() ![]() ![]() 日曜の部活動:活気に溢れています!
日曜日も朝から活気に満ち溢れています。どの部活動も春の大会に向けて一生懸命です。一生懸命な姿は、いつみても輝いています。
![]() ![]() ![]() 日曜の部活動:気合十分
練習試合の前の、準備体操にも余念がありません。雰囲気から「やるぞ!」という気合が伝わってきます。見てても気持ちが良いものです。
![]() 日曜の部活動:1年生も頑張ってます!
日曜日、真新しい体操服で、1年生も頑張っています。
![]() ![]() 「一生懸命掃除をします」シリーズ
掃除の方法を全員掃除に切り替えて、1週間が経ちました。スムーズに気持ちよく掃除が行われているでしょうか。自分に与えられた役割の区域をしっかりと清掃してくださいね。一人一人の意識の高さが大切です。今日は、校門付近の掃除の様子を追いかけてみました。
![]() |
|