![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647261 |
学級旗制作中
家庭訪問中の放課後を活用して、学級旗の制作に励んでいます。制服等が汚れないようにごみ袋で全身を覆い、一生懸命取り組んでいました。生徒が一生懸命取り組んでいる姿は、いつみてもほほえましく、また、頼もしく感じます。全学級の出来栄えが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会:女子バレー部
向島中学校を会場にバレーの試合が行われました。向島中は、1回戦嵯峨中と対戦し、白熱した試合に見事勝利しました。次もこの勢いで頑張ってほしい。
![]() ![]() ![]() 伏見吹奏楽のつどい:呉竹文化センター
29日、呉竹文化センターにて、「伏見吹奏楽のつどい」が開催された。向島東中・大淀中との合同演奏を披露した。昭和の懐かしの名曲であるカーペンターズの「青春の輝き」や「ディープ・パープルメドレー」などが演奏され、心がうきうきしました。新生吹奏楽部の皆さんデビューは上々です。
![]() ![]() ![]() 春体開会式中止:前日行進練習
悪天候のため、本日の開会式は中止となりました。昨日は、最後の前日更新練習を行いました。例年になく、爽やかな明るい行進練習でした。どのような向島中学校を表現してくれるのかと楽しみでしたが、残念でした。それでも、みんなの意欲や明るい爽やかな様子を見ることができてよかったと思います。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 京都市中学校春季総合体育大会開会式 中止決定
明日4月29日(火)に行われる予定であった、平成26年度京都市中学校春季総合体育大会開会式が、本日4月28日(月)17:00に『中止』と正式に決定されました。
なおKBSラジオでは、4月29日午前6時30分頃『中止』の放送は予定通り流れます。 中止の場合の部活の指示は、顧問からされているはずなので、間違え無いようにしてください。 サッカー部 OBもお手伝い
4月26日(土)
サッカー部の練習に、OBが参加していました。春体前なので、ゲームの相手をしてくれているようです。ちょっとした、ミニOB戦。 公式戦前の現役の気合いと、OBの意地とプライドのぶつかり合い。 けがの無いように頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 家庭訪問が始まりました。
今日から5月2日まで家庭訪問週間となります。保護者の皆さんとの初体面を楽しみに、颯爽と担任の先生たちが出かけました。どうか、よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() 一生懸命掃除をします:教室掃き掃除編
今日は、教室の掃き掃除の様子を見てきました。掃き掃除がスムーズに行われないと、次の作業が滞ってしまいます。自分の持ち場のみならず、協力して取り組むことが大切ですね。自分たちが生活する中心の場所です。気持ちよく生活できる環境を作ってください。
![]() ![]() ![]() 挨拶運動:生活環境委員会
昨日、代表専門委員会が組織され、本日さっそく生活環境委員会が活動しています。登校してきているみんなに、「おはようございます」と挨拶の呼びかけです。気持ちの良いスタートです。ともに大きな声で、挨拶をかわしたいものです。
![]() ![]() 6組体育の授業の様子
気持ちの良い爽やかな朝です。1限目から6組では、体育の授業が行われていました。みんなでまとまって、一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() |
|