京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:36
総数:780664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

1年 ジョイントプログラム

本日、3・4限に国語・数学(算数)のジョイントプログラムが行われました。全員がんばって受験していました。
画像1画像2

1年 最初の授業

本日からいよいよ授業がスタートしました。初めての中学校での授業です。みんな緊張の中にも「がんばろう」という決意も伝わっていきます。1日1時間の授業を大切にがんばってください!
画像1
画像2

2年 学年レクレーション

本日、1・2限に体育館やグラウンドでドッジボールなど学年のレクレーションが行われました。各クラス対抗で楽しくがんばっていました。これからも1年間、みんなの力で楽しく活気のあるクラスをつくっていってください!がんばれ2年生!!
画像1
画像2

新入生を迎える会5

新入生へのプレゼント、新入生からの誓いの言葉です。
画像1
画像2

新入生を迎える会4

生徒会からの出し物です。
画像1
画像2

新入生を迎える会3

3年生からの歌の披露です。
画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会2

部活動紹介の様子です。
画像1画像2画像3

新入生を迎える会1

本日、5・6限に体育館で「新入生を迎える会」が盛大に開催されました。新入生の入場から始まり、部活動紹介・2,3年生からの出し物・生徒会本部からの出し物・新入生へのプレゼント最後に「新入生からの誓いの言葉」など盛りだくさんの内容でした。いよいよ、これで全校生徒434名で本格的にスタートしました。
画像1
画像2

身体計測

本日、1・2限に3学年とも身体計測が行われました。
画像1画像2画像3

新入生を迎える会準備・リハーサル

明日5,6限に予定されている「新入生を迎える会」の準備およびリハーサルが放課後に行われました。生徒会の本部役員中心にがんばって準備してくれました。明日は立派な迎える会にしてほしいとい思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/25 春体激励会(6限)
部結成ミーティング
4/28 春体行進練習
4/29 昭和の日
春体開会式 西京極陸上競技場
4/30 1組・2年内科健診(午後)
再検尿
PTA関連
4/25 PTA学級委員投票用紙締切日
4/28 第2回本部役員会 19:00〜応接室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp