京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up160
昨日:86
総数:728248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

生徒会 認証式

4月23日6限、生徒会の学級委員認証式が行われました。今日から平成26年度前期生徒会の動きが本格的に始まります。
画像1
画像2
画像3

太陽光発電

4月22日、屋上に設置中の太陽光発電です。来週には完成の予定です。
画像1
画像2
画像3

教育課程説明会

4月21日放課後、教育課程説明会が行われました。昨年度からの公立入試の変更もあり、100名近くの保護者が参加されました。
画像1
画像2
画像3

授業参観

4月21日6限、授業参観がありました。1年生は入学してまだ緊張気味。
画像1
画像2
画像3

昼休み

4月21日昼休み。3年生の修学旅行が終了して、久しぶりに3学年そろっての昼休みの様子です。少し天気は悪いですが、元気な生徒の声が届くでしょうか。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その60

伊丹空港で解団式が行われました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その59

那覇空港、飛行機に搭乗しました。一路伊丹空港へ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その58

那覇空港到着。飛行機は予定(18時)より30分遅れの18時30分離陸予定。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その57

首里城を後に一路那覇空港へ
画像1
画像2
画像3

修学旅行 その56

首里城(しゅりじょう、スイグスク)は、沖縄県那覇市首里にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあった城。
琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城(グスク)であった。戦前は正殿などが国宝であったが、1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っている。1980年代前半の琉球大学の西原町への移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、1992年(平成4年)に、正殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復元された。1993年(平成5年)に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」の舞台になった。1999年(平成11年)には都市景観100選を受賞。その後2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産ではない。(ウィキペディアより)


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 家庭訪問1
保健行事
4/24 耳鼻科検診(全学年)
部活動
4/24 部活動1年仮入部期間終了
4/25 部活動集会
4/28 部活動13:25〜16:15
PTA
4/23 PTA1年学年委員選出 19:30〜
生徒会
4/23 中央委員会
第1回代議各種委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp