![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:70 総数:837986 |
白熱のソフトバレー!!![]() ![]() ![]() 去年の5年生の時にも学習しましたが,6年生からボールの重さやネットの高さが変わりました。ボールは去年の2倍の重さに!ネットは2mにもなります!! チームでつないで返すことを意識し,頑張っています。 外国語活動スタート!!![]() ![]() 今年度の外国語指導助手(ALT:Assistant Language Teacher)は昨年度に引き続き,イサドラ先生が2週に1回のペースで深草に来られます。楽しく学んで,英語に慣れ親しんでほしいと思います。 理科と音楽の授業![]() ![]() 「虫が出るかもしれんで〜」の一声に「えぇ〜」と女子の声が響きましたが,みんなよく頑張っていました!! 音楽の学習では,山口先生の初授業で一人ひとり自己紹介を行いました。 楽器や合唱それぞれ頑張ってほしいと思います!! 初学年集会!!![]() ![]() 学年目標『頂』を発表しました。 最高学年として,学校の頂点に立つ立派な存在になってほしい。 そんな思いがこの漢字1字につまっています。 おうちのみなさまも応援のほどよろしくお願いします!!! 初めての理科
3年生から,理科があります。
すごく楽しみという子が多いです。 初めての理科は,春の草花の観察です。 定規で長さを図っている子もいました。 ![]() ![]() ![]() おめでとう!一年生 〜入学式〜
かわいい1年生が目をキラキラさせて校門をくぐります。
今年は128名の1年生が入学してきました。 6年生のお兄さん,お姉さんに手を引かれて式場に入ってくる1年生は,ちょっぴり緊張しているようです。 校長先生や来賓の方の話をきちんと座って賢く聞いています。また,校長先生のお話を聞いて,「ありがとうございます」「はい」と,みんなの元気なかわいい返事が返ってきました。 会場の皆様からも,思わず笑顔がこぼれ,ほのぼのとした素敵な入学式になりました。 2年生のお兄さん,お姉さんから,歌やけん玉,なわとび,歌のプレゼントもありました。 明日から,ワクワクドキドキの毎日が始まりますね。学校だいすきになってください。 ご臨席くださいました,ご来賓の皆様,PTAの皆様,保護者の皆様, ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|