京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:80
総数:468991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

今年初めての参観日

 4月17日(木)は,4年,5年,6年生の参観・懇談会がありました。学年が一つ上がり,また,高学年になったという思いから子どもたちは大変張り切って授業に臨んでいました。
 懇談会では,各担任から今年一年の学年や学級経営方針のほか,子どもたちに付けたい大切な力などについて話がありました。
 来週21日(月)は,あおぞら学級,1年,2年,3年生の参観・懇談会です。
 
画像1
画像2

ようこそ!広沢小学校へ

画像1画像2画像3
 4月8日(火),いよいよ今日から平成26年度が始まりました。着任式,始業式に続き,おうちの人や地域の皆様はもちろんのこと,2年生と6年生のお兄さん・お姉さんも見守る中,元気でかわいい54名の1年生の入学式が行われました。
 今日から始まる学校生活に期待し,キラキラと瞳を輝かせていたかわいい1年生。広沢小学校へようこそ!

平成25年度教職員離任式と管理職離着任式

 3月28日(金),岸田校長先生と3名の教職員の皆さんとのお別れの式,離任式がありました。特に40周年記念であったこの1年,子どもたちや保護者の皆さま,地域の皆様と一緒になって,広沢教育を進めてくださった教職員の皆さんとのお別れは本当にさみしいものでした。快晴の下,みんなで花道を作り思いでいっぱいの広沢小とお別れをされる教職員をお見送りしました。
 引き続き,濱新校長先生と吉岡新教頭先生をお迎えする式を行いました。新しい広沢小学校がこれから始まるといった雰囲気に,子どもたちも引き締まった様子で式に臨んでいました。
 保護者の皆様,地域の皆様,朝早くから離着任式にお越しいただきありがとうございました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp