![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:100 総数:759129 |
桜![]() 離任式の朝、校内の桜です。 来週の、着任式、始業式、そして8日(火)14時〜の入学式には、…!? 今日は、年度末。1年間ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 平成25年度 離任式
3月31日(月)
昨日の雨とはうって変わって春らしい朝になりました。 9時から職員室,そして10時から体育館での離任式。 生徒会代表の言葉と花束贈呈も温かい雰囲気で行われました。 大勢の卒業生も来てくれました。 ご退職の先生,異動の先生,それぞれの道でのますますのご活躍を祈っています。 ![]() ![]() ![]() そでふれ〜初の地域開放
3月29日(土)
今年度から授業の一部で取り入れている、「京炎〜そでふれ」の地域開放版を本校体育館で実施しました。音羽中学校生徒も含め、多くの参加者で盛り上がりました。 写真中央のお相撲さんは、大阪場所を終えて東京に戻る途中に顔を出してくれた、華王錦さん(秋田県出身・元十両)です。36歳を迎えますが、現役でがんばっています。 大学生たちのパワーと笑顔、いつみてもすばらしいですね! 負けるな、中学生!! ![]() ![]() 離任式
3月28日(金)
離任式は、3月31日(月)9:45〜体育館で行います。 (早く来ないようにしてください) 在校生は、通学服で登校してください。 年度末校内清掃
新年度に向けて、3月24日から教職員で校内を清掃しています。
教室内のペンキ塗りから始まり、廊下の壁の拭き掃除をしました。 女子バスケットボール部、柔道部、ソフトボール部、女子卓球部など、 部活動生徒も積極的に協力してくれました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 修了式
3月20日(木)
表彰式、校長先生の話、生徒会本部からのまとめ、生徒指導面から春休みの諸注意等、体育館で行いました。その後、大掃除、最後の学活をして今のクラスとお別れとなりました。 この季節は、別れと出会いの季節です。 3月31日(月)離任式 4月 7日(月)着任式・始業式 8日(火)入学式 ![]() ![]() 第47回 卒業証書授与式
3月14日(金)
212名の感動的な旅立ちの日でした。 保護者の方々と大勢の地域の方々,教職員に見守られての 「卒業証書授与式」 ひとつひとつの流れが厳粛な中にも心温まるものでした。 卒業生諸君と今後の音羽中学校に幸あれ! ![]() ![]() ![]() 学校だより 3月号
3月3日(月)
『学校だより 3月号』を配布しました。 今回の内容は. 「1年の終わりに」 「卒業証書授与式 及び 離任式 について」 「土曜学習講座」 「私立高校入試事前指導」 「性教育学習」 「育成学級宿泊体験学習」 「公立高校入学者選抜」 です。 『学校だより 3月号』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。 また,次のアドレスからもご覧いただけます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041... 学校だより 2月号
2月3日(月)
『学校だより 2月号』を配布しました。 今回の内容は. 「目標は小刻みに[冬休み明け集会より]」 「防災教室」 「愛のエコキャツプの報告」 「『違徳』の授業より」 「3年生『面接練習』」 「1年生『百人一首大会』」 「2年生女子体育『京炎そでふれ!』」 「『土曜学習講座』」 です。 『学校だより 2月号』は,右下の配布文書の欄からご覧いただけます。 また,次のアドレスからもご覧いただけます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2041... 土曜学習講座
2月1日(土)
第3回土曜学習講座を行いました。 高校入試を間近に控え,入試問題に取り組む生徒も多くいました。 今日の参加者は25名でした。 みんな,2時間黙々と学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|