![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:196 総数:1084875 |
夏季大会(体操2)
あと数日の練習で各自の課題を修正し、府大会ではベストを演技を見せてください。
![]() ![]() 夏季大会(体操1)
男子団体優勝した演技です。
![]() ![]() 夏季大会(ハンドボール男子)
府大会への出場は決めていますが、22日(月)深草中学校体育館で順位決定戦が行われました。試合は大接戦で延長戦までもつれ込み、結局PTC戦で敗れました。敗れはしましたが、素晴らしい試合でした。府大会まであと数日ですので、しっかり調整して悔いの残らない試合をしてください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 体操部優勝(2連覇)
7月22日(月)競技2日目、団体の「自由演技」が行われました。それぞれの生徒が持っている力を発揮し、見事優勝しました。昨年度の優勝に引き続き、2連覇を達成しました。28日から府大会が始まります。全員がベストの演技をし、近畿大会への出場を果たしてほしいと思います。
![]() ![]() 夏季大会(ハンドボール女子)
予選リーグは1勝1敗で決勝トーナメントに進出しましたが、惜しくも初戦で敗れ、男女揃っての府大会出場はなりませんでした。この夏しっかり頑張り、3年生がなしえなかった目標を1・2年生が達成してください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(ソフトボール)
2回戦は強豪に敗れてしまいましたが、1回戦の同志社女子中学校との試合では、全員が自分の役割をしっかり果たし、相手チームを圧倒しました。1・2年生の部員がおらず、秋季大会は出場できませんので、輝かしい桂川中学校ソフトボール部の歴史も一旦終止符が打たれます。またいつか復活することを願っています。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(野球)
1回戦は初回に得点されリードを許しましたが、終盤に追いつき、サヨナラ勝ち。2回戦も同点から終盤の集中打で勝ち越し、どの試合も粘りを見せ勝ち進んできました。3回戦も接戦になりましたが、チャンスで1本がでず0−1で敗れました。さわやかなとても素晴らしいチームでした。3年生ご苦労様。
![]() ![]() ![]() 夏季大会(バレーボール)
初戦の安祥寺中との試合は、1セット目からサーブが走り相手を圧倒しました。翌日のシード校衣笠中との試合も20点まで競り合う展開に持ち込みましたが、惜しくも敗れました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会結果
先週から始まった夏季大会が7月20日(土)から再開されました。各部とも3年生が最後の試合を迎え、頑張っています。ハンドボール部(男子)と卓球部(女子)が3位に入賞し、府大会への出場を決めています。野球部、女子バレー部、女子ハンドボール部、ソフトボール部も素晴らしいプレーを見せてくれましたが、惜しくも敗れました。今日は、体操部が優勝をかけて自由演技に臨みます。また、明日からはソフトテニス部の大会が始まります。
![]() ![]() ![]() 3年生球技大会(女子2)
ほとんどの生徒がサーブも安定して打ち、ラリーも続くので、体育館も大盛り上がりです。
![]() ![]() |
|