![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:15 総数:392691 |
5年 春の訪れ![]() 運動場で遊ぶ子どもたちも,汗をかきながら遊んでいるほど暖かい日でした。 5年生もあと一週間で終了します。 今週は,卒業式があり,6年生の旅立ちを心からお祝いするために,練習に励み,緊張感を感じながら頑張っています。 学校に咲く,草木たちも寒かった冬を耐え,新しい命をしっかりつないでいます。 5年生の子どもたちも,大塚小学校に受け継がれる歴史をしっかりつなぎ,立派な6年生になれるように,あと数日を大切に,目標をもって,頑張ってほしいです。 5年 カラーテスターをしよう![]() ![]() 子どもたちは,自分の歯を手鏡で見ながら,汚れているところをチェックし,汚れを丁寧に落としていく歯磨きの仕方を学びました。 いつまでも自分の歯でご飯を食べることができるように,歯を大切にして,いつもきれいに磨いてほしいと思います。 5年 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 6年生と楽しい時間を過ごすことができ,本当によかったです。次は,卒業式です。6年生との時間を大切にし,6年生のために,さらに歌やリコーダーの練習に取り組み,磨きをかけていってほしいです。 5年 人権集会 1年間を振り返って![]() ![]() 次の文は,子どもたちが考え,発表した学年目標の振り返りです。 5年生の学年目標は「スクラム」 (全員)自ら・全力・挑戦・責任・信頼です。 ぼくたちは,この目標を意識しながら1年間仲間とのつながりを大切にしてきました。 長期宿泊自然体験学習では,自ら仲間と支え合い,助け合いながら活動し,仲間との信頼関係を深めることができました。 スチューデントシティ学習では,責任をもって自分の仕事をやりきり,仲間と協力して活動することができました。 運動会では,全力で取り組み,仲間と共に達成感を味わうことができました。 日々の学習では,あまり発表をしていなかった仲間も進んで挑戦し,頑張っている姿をたくさん見ました。 5年生の1年間を振り返ると,4月のころよりさらに学年の仲間と仲良くなりました。 これから最高学年になるので,自覚をもって学校生活を過ごし,さらに学年の心を1つにしてよりよい学校や学年にしていきたいです。 |
|