最新更新日:2024/11/06 | |
本日:12
昨日:33 総数:467938 |
3年 3月13日 社会科「地域の人々が受け継いできたもの 2」
田中神社の神輿保存会の方に来ていただいて,お話を聞かせていただきました。
神輿を担ぐ人々の思いにふれ,さらに学習が深まりました。 3年 3月13日 読み聞かせボランティア
今日は3年生で最後の,読み聞かせボランティアの方が来てくださる日でした。
いつも,おもろい本や勉強になる本を読んでくださるので,子どもたちはとても楽しみにしています。 3年 3月12日 社会科「地域の人々が受け継いできたもの」
地域の人々が大切に守り続けてきているものについて学習しています。
今回は,田中神社に見学に行きました。 宮司さんのお話を真剣に聞いていました。 きれいになりました。
今年も,庭常さんにお世話になり,本校の校庭に植えられている2本の松の木の剪定をしていただきました。
きれいになった松の木は,6年生の卒業と1〜5年生の進級をお祝いしているようです。 上記写真は左が剪定前,右が剪定後です。見ただけで分かりますね, 1年 コロコロ 転がりました!!天気が良ければ,外で転がしてみたかったのですが,あいにく強風だったため,試案した結果,教室前の廊下でコロコロと転がして遊びました。 「それ〜。」「わ〜、きれい!!」と感激の声を上げながら転がしている子どもたち。転がしながら,自分の飾りの面白さを感じていました。 作品を取り掛かっている子どもたちの様子から,1年間の成長をまた,見つけました。それは,はさみを上手に使えるようになったこと,糊の加減を考えて糊づけをしたり,自分の思い描いたように飾りを作っていくことです。どのクラスの子どもたちも,上手になったなと感じました。 1年 ころころ ゆらゆら 仕組みを作りました転がる楽しさを味わいながら,どんな飾りをつけると,さらに楽しくなるかを考えて飾り付けをします。 まずは,コロコロ転がる動きから,どんなものを想像するのかが,学習の楽しさの一つです。起き上ってくる様子から,動物に見立てたり,自動車などの乗り物を思い浮かべたり,ひらひらと動く飾りを考えたりと,さまざまな工夫が生まれてきました。 1年 6年生を送る会で歌を贈りました!!1年生全員で何かを取り組むことを,また一つ増やすことができました。 6年生が優しく教えてくれたこと,助けてくれたことなど,心に刻んでいく子どもたちだと思います。卒業式までもう少しです。6年生のみんなが,気持ちよく巣立っていけるよう,在校生として頑張っていく1年生です。 5年 理科
理科で「ふりこの動き」を学習しています。
今日はふれはばをかえると往復する時間の速さはどうなるのかを実験しました。 予想とは違う結果に子どもたちは驚いていました。 3年 3月5日 「6年生をおくる会」
いままでお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて出し物をしました。
「もしかしてだけど〜」のフレーズを盛り込みながら,楽しく。でも,リコーダーの演奏は真剣に頑張りました。 6年 市内巡り 5
1組3班,龍安寺と出町柳の様子です。
|
|