京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:32
総数:484676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学生就学時健康診断 11月28日(木)

プールは楽しい!

画像1画像2
今日は朝から,雨模様。
1・2時間目は,今シーズンまだプールに入っていない3年生の割り当て。
入れるかなぁ。

強い雨に一度はあきらめていましたが,なんとフッと雨がやみました。
「入りたい!」
子どもたちの願いが通じたのでしょうか。
これはチャンスとみんなでプールに向かいました。

結局,学習中は,風が少し強かったものの雨は降らず,今年初めての水泳
学習を楽しむことができました。

これですべての学年がプールでの学習をスタートさせることができました。
これからシーズンの終わりまで,しっかりとめあてをもって,しっかりと安全に
気をつけて,みんなで楽しく学習を進めていきましょう。

土留め工事完成!

画像1
 17日より進めていたロープウェイ付近の土留め工事が完成しました。
 今日は,雨の予報だったので,予定より早く工事に取り掛かっていただきました。
 幸い,午前中はそれほど雨も降らず,無事に完成させることができました。

 今回は,丸太の補修などもしていただいたので,もう1日養生が必要です。

 児童のみなさん,金曜日からは使えるようになります。
 みんなで楽しく,安全に遊びましょう。
画像2

土どめ工事

画像1
画像2
画像3
 本日より3日間アスレチック山手の「土どめ」工事をしています。山の土がアスレチックの方に流れてこないようにするための工事です。先日直した,アスレチックの木がささくれて,そげが刺さらないようにシリコンで補修もしています。児童のみなさん,アスレチックで,安全に遊べるように少し我慢してください。

「切り紙」教室

 今日の昼休みに,図書支援員の先生と読書ボランティアの皆さんによる「切り紙」教室が開かれました。

 1枚の折り紙が,ハサミ一つでカラフルな虫たちに大変身!

ということで,子どもたちは作品を選ぶと,あっという間に自分の世界に入り込み,創作活動に没頭していました。

 企画してくださった皆様,ありがとうございました。


 予告!

 次回の読み聞かせは,6月20日(木)です。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

やままゆが・・・

やままゆに変化が現れ始めました。
まゆが一つ,二つとでき始めました。

そして,噂を聞きつけ,観察に来る子どもたちも増えてきました。

やはり反応は様々です。

少し距離を置いて,観察する友達を観察している子。
やままゆの気持ちを知ってか知らずしてか,丹念にマッサージをする子。

でも,みんなに共通するのはやはり・・・「どうやって繭を作っているの?」

この謎を解きたい人は,ぜひとも6月22日(土)の土曜学習に参加しましょう。
ただいま,申込受付中!です。

画像1
画像2
画像3

プール学習スタート!

今日から,プール学習が始まりました。
金曜日までの3日間は,なかよしルーム,1年生,2年生のみんなが低水位のプールに入って,体を慣らします。

台風の影響が心配されましたが,雨が降ることもなく,予定通りにプール開きを行うことができました。

温泉のようにつかったり,友達と水をかけ合ったり,ワニさんのように歩き回ったりと,久しぶりに,水の感触を楽しむことができました。

画像1
画像2
画像3

児童朝会

画像1
画像2
画像3
 本日,「児童朝会」をおこないました。環境委員会が「松ヶ崎にすんでる野鳥 どっちどっち」というクイズ形式での発表をしました。何題かクイズをして盛り上がりました。最後に「鳥や虫,花や木を大切にしましょう。自然を守りましょう。」と呼びかけました。

やままゆがやってきた!

画像1
画像2
画像3
やままゆがやって来ました。
「緑のダイヤモンド!」とよばれる,やままゆです。

6月22日の第1回土曜学習に向けての事前学習にと,工繊大の齊藤先生が昨夕,持ってきてくださいました。

「かわいい〜」「キャ〜」,大人も子どもも反応は様々です。
「何を食べるの?」「大きくなったら何になるの?」「口はどこ?」
知りたいこともいっぱいです。

ぜひ,みなさん,土曜学習に参加して,「緑のダイヤモンド」の魅力に触れてみましょう。

地域・保護者の方も,お立ち寄りの際には,ご覧ください。
※新館の玄関ホール(職員室前)に,22日まで展示しています。

学校運営協議会〜拡大企画推進委員会〜

画像1
画像2
画像3
 本日午後2時より「学校運営協議会〜拡大企画推進委員会〜」をおこないました。岩崎学校運営協議会理事長のあいさつの後,各部会に分かれ今までの成果や課題,今年度の活動計画について話し合われました。各委員の皆様ありがとういございました。

*岩崎の崎は,立です。

読み聞かせの会

画像1
画像2
 日曜参観の中間休みに,学校運営協議会読書企画推進委員会のみなさんに「読み聞かせの会」をしていただきました。保護者の方もたくさん聞きに来ていただいていました。毎回子どもたちの呼びかけにとポスターを描いていただいています。今までのポスターを南校舎に向かう渡り廊下に掲示していただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp