12月12日(木) 衣笠マラソン 4
【学校の様子】 2013-12-12 16:56 up!
12月12日(木) 衣笠マラソン 2
【学校の様子】 2013-12-12 16:56 up!
12月12日(木) 衣笠マラソン 3
スタート時は集団でしたが、徐々にバラバラになって行きました。
【学校の様子】 2013-12-12 16:55 up!
12月12日(木) 衣笠マラソン 1
晴天の中、衣笠マラソンが実施されました。
加茂川の河川敷を懸命に走る姿が、とてもさわやかでした。
みなさんお疲れ様でした。
【学校の様子】 2013-12-12 16:55 up!
12月12日(木) 「日の出」
星空が美しい季節になりました。今朝は厳しい寒さですが、東山からの美しい「日の出」を紹介します。1枚目は6時25分「夜明け前」。3枚目は7時12分「日の出」です。幻想的な大変美しい夜明けでした。朝起きるのがつらい季節ですが、早起きをして是非一度見てください。そして今日は「衣笠マラソン」です。冬を感じながら太陽を浴びておもいっきり走ってください。
【学校の様子】 2013-12-12 09:22 up!
12月11日(水) 2年生平和学習
2年生は来年の修学旅行で長崎に向かいます。
今日の5,6限には修学旅行の事前学習の一環として
立命館大学の国際平和ミュージアムに見学に行きました。
この博物館には主に十五年戦争に関する資料が展示されています。
生徒たちは始終真剣な目つきで見学をしていました。
(生徒たちを誇りに思いました!)
長崎は、戦争の被害をもっとも大きく受けた都市のひとつです。
今回学んだことを胸に修学旅行を迎えてほしいと思います。
【学校の様子】 2013-12-11 20:06 up!
12月10日(火) 1年 学習確認プログラム
1年生は、本日と明日の2日間に分けて、学習確認プログラムを受検します。
1日目の本日は、社会、数学、国語のテストです。
明日は、英語と理科のテストが実施されます。
4月から積み上げてきた学習内容を振り返る、とても大切な機会です。
基礎・基本をしっかり身につけるように、問題を活用しましょう。
【学校の様子】 2013-12-10 19:02 up!
12月9日(月)衣中に「トナカイ」?
クリスマスが近づいてきました。
衣笠中学校でも、クリスマスに向けて、制作中のトナカイが出没しています。
T先生の力作です。
学校の周りの木だけを使って作りました。
完成するのが楽しみです。
ぜひ見ていってください。
【学校の様子】 2013-12-09 12:48 up!
12月9日(月) 「朝から走らんかい」3日目
今日もマラソン大会に向けて、朝から走らん会がありました。
マラソン大会は今週の木曜日です。
無理をせず、がんばりましょう。
いよいよ冬休みまであと11日となりました。
2期のしめくくりです。
ベル着はしっかりできていますか?
授業中は私語をせずに先生の話をしっかり聞けていますか?
もう一度自分自身の行動を振り返りしめくくりをしっかりしましょう。
【学校の様子】 2013-12-09 12:45 up!
12月6日(金) 「走らんかい」 2日目
来週の木曜日に実施される「衣笠マラソン」に向けて
昨日から「走らん会」が始まりました。朝8時から
たくさんの生徒がグランドを走っています。今日は304名の生徒と10名の先生が参加しました。
けがなどの無いように頑張って下さい。
【学校の様子】 2013-12-06 18:21 up!