京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up13
昨日:49
総数:660147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

たてわり遊び

画像1
画像2
 今日もたてわりグループで楽しく遊ぶことができました。6年生のリーダーさん,ご苦労様!

児童集会 9月

画像1
画像2
 今月の児童集会では,本部役員の子どもたちが,登校時間を守ることと運動場の遊び方を,コントを交えて全校児童に説明しました。

息をあわせて1.2.3.

画像1
画像2
大きなパンツを船に見立てて二人で力を合わせて宝島へと行きます。
すばやくはくことや脱ぐことも作戦を立てなければチームとしてまとまりません。
それを今,ペアでグループで考えながら走っています。

ポンポンつくったよ。

画像1
画像2
画像3
『いきを合わせて1.2.3〜ひょっこりひょうたん島〜で使うポンポンを作りました。
早速できた子から,音楽に合わせてのりのりで踊っていました。

3年生 自由研究作品展

画像1
画像2
 夏休みに,子ども達が頑張って作ってきた「自由研究の作品」を児童会室に展示しています。どの子どもも,それぞれ時間をかけて,頑張って作ってきたのが分かります。

 今年度は,3年生と5年生の作品を同じ部屋に展示し,多くの保護者に見に来ていただきました。
 保護者の皆様,足を運んでいただき,ありがとうございました。

 来年はどんな自由研究の作品を作るのかなあ・・・。来年も頑張って作ってほしいと思います。

3年生 送風機を使って,実験をしました

画像1
 前回は,うちわで風をおこしましたが,今回は,「送風機」で同じ条件の風を送って,帆をはった車が,どれだけの距離をどのような動きで動くのか,実験をしました。

 弱い風の時と強い風の時では,動く距離や動きに違いがある事が分かり,改めて,風のはたらきについて,子ども達は,理解を深める事ができました。

3年生 理科の学習を楽しんでいます

画像1
 理科の「風やゴムのはたらきをしらべよう」の学習で,風をうちわであおぐと,帆をはった車は,どのくらい進むのか,実験をしました。

 車は風の力でどんどん進み,子ども達は,目を輝かせていました。

 弱い風と強い風の時の,車の動き方を比べてみましたが,人によってうちわをあおぐ力が違うので,次の時間は,同じ風を送る事のできる「送風機」で,実験する事にしました。

夏休み自由研究作品展

画像1
画像2
画像3
この夏休みに子どもたちが頑張って取り組んだ自由研究の作品展を行っています。それぞれの作品から、一人一人の子どもの頑張った様子を感じることができます。今週土曜日まで、開催していますので、ぜひ、見に来ていただければと思います。

お話の絵をかいているよ

画像1
画像2
今年も「お話の絵」に取り組んでいます。1組は『モリくんのスイカカー』2組は『れんぞうこにマンモス』というお話を描きます。今日は,登場人物がしたことやおもしろかった場面のイメージを膨らませてアイデアスケッチをしました。

3年生 夏休み明けのスタート 大掃除をしました

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり,子ども達は,みんな元気な顔で登校してきました。
 
 運動場の草引きや石拾いの後,教室や廊下など,みんなで大掃除をしました。

 これからも,今日のように元気な姿を見せてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA行事
3/10 朝会・感謝の会 クラブ活動(最終) 銀行振替日 保健の日
3/11 完全下校 部活中止 学校運営協議会理事会 6年生卒業おめでとう献立
3/12 図書館開館(最終)
3/13 卒業遠足(6年) フッ化物洗口(最終)
3/14 卒業お別れ会(6年午後) 部活中止

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp