京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up13
昨日:49
総数:660147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

土曜学習

画像1
画像2
朝晩の涼しさに、秋の気配を感じる季節になりました。今日は土曜学習の日です。朝の涼しい時間に、頑張って勉強に取り組んでいました。

3年生 みさきの家の写真を見て・・・

画像1
 国語科の「わたしたちの学校行事」の学習で,4年生の教室へインタビューをしに行き,帰ろうとすると,ちょうど,4年生がみさきの家で活動した時の写真が廊下に展示してありました。

 思わず,「いいなあ。」「早く来年になって,みさきの家の行きたいな。」とつぶやいていました。

 来年,素敵な活動になるといいですね。

3年生 4年生にインタビューをしました

画像1
画像2
 国語科の「わたしたちの学校行事」の学習で,4年生が前に行った,「みさきの家の活動」について調べ,学級のみんなで発表会をする事になりました。

 グループごとにテーマを決め,そのテーマに沿った質問を4年生にインタビューしました。

 4年生の子ども達はみんな優しくて,丁寧に答えてくれました。3年生の子ども達も,一生懸命質問をし,満足した様子でした。

 聞いた事をもとに,発表する事をグループでまとめ,みんなでみさきの家についての発表会を頑張っていきます。

3年生 理科の実験です

画像1
画像2
 3年生の理科「風やゴムのはたらきをしらべよう」の学習で,前に,風の力で車がどれだけ動くかを実験しましたが,今回は,「ゴム」の力で,車がどれだけ動くかの実験をしました。

 輪ゴムを短くのばした時と,長くのばした時でどれだけ違うのか比べてみました。

 実験を通して,子ども達は楽しみながら理解を深めているので,嬉しく思います。

園芸委員会

画像1
画像2
画像3
学校の正門と北門に、小さな花鉢を置きました。今日の昼休みに、園芸委員会の子どもたちが、丁寧に花の苗を鉢に植え替えました。殺風景だった入口も、少しは、綺麗になったように思います。

避難訓練(防犯)

画像1
画像2
画像3
 3校時に避難訓練(防犯)がありました。学校に不審者が侵入したという設定で行われました。子どもたちは落ち着いて避難することができました。北警察署の方から不審者対応のお話を聞かせていただきました。最後に1,2年,仲よし学級の子どもたちが「平安レディース」のみなさんから,知らない人にはついて行かないことを教えてもらいました。暑い中,スタッフのみなさん,ありがとうございました。

3年 『台風の目』

画像1画像2
団体競技『台風の目』の練習をしました。
今日は2回目の練習。どのチームも素早く次の人にバーを渡す工夫をしたせいか,今日の練習では接戦でした。この調子ではどのチームが1位をとってもおかしくありません。本番,どんなドラマが生まれるのか楽しみですね。

4年生 社会見学 〜北消防署へ〜

画像1
画像2
画像3
「くらしを守る」の学習で,「北消防署」へ社会見学にいきました。
消防署の人たちの仕事についてのお話を聞いたり,実際に防火服やマスク身につけるという体験を通して,教科書だけでは知ることの出来ない,たくさんのことに気づき,思いや気持ちを知ることが出来ました。

かさ

画像1
画像2
画像3
算数の学習では,いろいろないれものに水をいれてリットルますやデシリットルますを使って量っています。量る前には予想を立てたり,どちらのますを使えばよいかと考えながら活動しています。

3年生 社会見学に行きました

画像1
画像2
 3年生は,社会科の「商店のはたらき」の学習で,グルメシティに社会見学に行きました。

 中の様子をメモをとりながら見て回ったり,特別にお店の裏側まで見せていただいたりしました。とっても子ども達は,喜んでいました。
 またお店の人に,子ども達の質問にも,丁寧に答えていただき,充実した時間となりました。
 実際に詳しく見たり聞いたりして,子ども達は,お店の様子や工夫,働く人の思いなどに,たくさん気付き学ぶ事ができました。

 グルメシティで働く皆様,お忙しい中,子ども達のため,時間をとっていただいたり見学をさせていただいたりし,ありがとうございました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTA行事
3/10 朝会・感謝の会 クラブ活動(最終) 銀行振替日 保健の日
3/11 完全下校 部活中止 学校運営協議会理事会 6年生卒業おめでとう献立
3/12 図書館開館(最終)
3/13 卒業遠足(6年) フッ化物洗口(最終)
3/14 卒業お別れ会(6年午後) 部活中止

学校経営方針

学校だより

学校評価

台風・地震に伴う非常措置

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp