京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:118
総数:739775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

冬休み前全校集会

本日、2限に体育館で今年最後の全校集会が行われました。校歌斉唱の後、表彰式を行った後、校長先生からのお話がありました。今年をふりかえって反省するところはしっかり反省し、来年に向けてがんばろう!!

画像1
画像2

2年学年集会〜2期のしめくくり〜

本日4限に図書室で2期最後の学年集会が行われました。3期に向けてそして3年に向けて1月からはがんばってください!
画像1

3年学年集会〜2期のしめくくり〜

本日4限に体育館で学年集会が行われました。各クラスから2期の反省などを発表したりしました。いよいよ3期は中学校生活ラストステージです。自分の進路に向かってがんばってください!
画像1
画像2

1組クリスマス会

本日24日(火)1限に1組のクリスマス会が行われました。みんな元気よくクリスマスソングを歌ってくれたりをやハンドベルを演奏してくれました。
画像1
画像2

府大会出場決定戦〜女子バレー部〜

22日(日)に西京極中において府大会出場決定トーナメント戦が行われました。わが旭丘中女子バレー部は、初戦伏見中を2−0で勝ち、いよいよ出場決定戦を西賀茂中と対戦しました。一進一退の攻防が続きました。特に2セット目はあと1点が遠かったです。その結果、残念ながら1−2で惜敗しました。これからもこの悔しい思いをバネに、しっかり練習して次の大会にのぞんでください!がんばれ!
画像1
画像2

1年学年集会〜2期のしめくくり〜

本日4限に図書室で学年集会が行われました。2期での各クラスの反省などを発表しました。1年の学年集団として次のステップへさらなる飛躍を期待しています。
画像1
画像2

2年学年集会

本日、4限に体育館で学年集会が行われました。3年宿泊学習会についての話がありました。いよいよ宿泊学習会に向けての取り組みが始まります。
画像1
画像2

三者懇談〜2期のしめくくり〜

昨日から全学年で休業前懇談が始まっています。2期の学習面や生活面をしっか見つめ、次のステージへさらなるステップアップが出来るようにしてください。特に3年生はいよいよ自分の進路に向けてラストスパートです。最後の最後まで頑張ってください!
画像1画像2

元気に部活動!

本日から全学年で休業前懇談が始まりました。午後は各クラブ、非常に寒い中、頑張って活動していました。今週末に試合が予定されているクラブや年明けすぐに予定されているクラブもあります。ガンバレ!
画像1
画像2

府大会出場決定戦〜女子バレー部〜

15日(日)に府大会出場決定戦の予選リーグが洛北中学校で行われました。旭丘中学校は高野中と2−0、月輪中と2−0で快勝し、22日(日)に行われるトーナメントに進出が決まりました。来週もガンバレ!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 代議・専門委員会(1,2年)
3年校外学習
3/11 1,2年 送る会リハーサル
3年 学・式練習・式練習・学
3/12 3年生を送る会(5,6限)
3年 美化活動(1,2限)・式練習・送る会リハ・送る会
1,2年 1・2・3・4・送る会の授業
3/13 卒業証書授与式予行・準備
3/14 第66回卒業証書授与式 9:30開式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp