京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:62
総数:795277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

★ 1年 学習発表会 2日目

画像1
画像2
画像3
1年学習発表会2日目,Bグループ音楽劇『おむすびころりん』の発表風景です。大きな声でしっかりとセリフが言えました。歌や踊りも一生懸命で,かわいかったです。

★ 5年 学習発表会 2日目

画像1
画像2
画像3
5年学習発表会2日目です。今日は,1・2組が音楽『私たちのKISEKI』を発表しました。5年間学習してきた音楽の時間を思い出していきました。難しい曲『銀河鉄道』にも挑戦しました。みんなの一生懸命の姿がすばらしかったです。

★ 6年 1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
6年1・2・3組の劇『夏の少年』の発表です。6年生は,総合の時間に『平和』について学習してきました。深草小6年生の子ども達が戦争中にタイムスリップ。昔の子ども達の生活を見て,感じたこと!小学校最後の劇を精一杯がんばりました。

★ 2年 1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
2年1・2組の劇は『おたまじゃくしの101ちゃん』です。春,宝ケ池のかえるのうちに,かわいい赤ちゃんがたくさんうまれました。何と101匹も。かわいい衣装で大きな声でがんばりました。

★ 3年 1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
リコーダーの練習をがんばっている3年生のもとへ笛星人からお手紙が届きました。宇宙にとび出すと,たくさんの音楽の星がありました。3年生が奏でる音の重なりが素敵でした。

★ わかば学級1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
今年も,わかばミュージックフェアの季節がやってきました。さまざまな楽器に挑戦しました。楽しくダンスも披露しました。6年生18名の仲間たちも,わかばのステージを盛り上げました。

★ 4年 1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
4年1・3組は劇『おならの王様』の発表です。ガスール国の王様は,おいもが大好物。しかし,一つだけ困ったことが・・・・・・・・。子ども達の手作りの大道具の数々も,すばらしかったです。

★ 1年 1日目 学習発表会

画像1
画像2
画像3
1年Aグループの学習発表会です。初めての学習発表会。国語で学習した『おむすびころりん』の劇です。楽しい歌や踊りもあり,かわいい『おむすびころりん』でした。

★ 5年 1日目  学習発表会

画像1
画像2
画像3
5年3・4組は音楽『私たちのKISEKI』の発表です。入学して5年。これまで歩んできた音楽の軌跡を発表しました。心を一つにして合奏をしました。

★稲荷小学校から

画像1
画像2
画像3
稲荷小学校の環境委員会のみなさんが,種から育てた花の苗を持ってきてくださいました。児童会代表が受け取りました。園芸委員会が大切に育てていきます。これからも仲よくしていきたいです。有難うございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育方針

行事予定

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp