京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:143
総数:794851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

うまくできるでしょうか

画像1
画像2
画像3
いよいよ野外炊事がはじまりました。メニューは、すき焼き風煮です。ご飯も飯ごうでたきます。うまくできるでしょうか。

所内ラリー

画像1
画像2
画像3
所内ラリーがはじまりました。これから使う施設をさがします。食堂、お風呂、宿泊棟、キャンプファイヤー場など、みつけたらはんこをもらいます。いくつみつけられるかな。迷路みたいと迷っています。

5年生 お弁当の時間です

画像1
画像2
作っていただいたおにぎりをいただきました。自然一ばいの中で食べるおにぎりの味は格別です。

5年生  花背山の家に到着

画像1
画像2
画像3
11時に花背山の家に到着しました。入所式をおこないました。来た時よりも美しく、五分前行動、互いにあいさつをすることを約束しました。所員の方には、シカの角をみせていただき、自然を満喫するようお話がありました。

☆ 5年生  出発式

画像1
画像2
画像3
今日から,5年生は花背山の家へ野外活動に行きます。出発式があり,元気に出発しました。これからの活動は,ホームページでお知らせしていきます。

☆ 5年生 バス出発!

画像1
画像2
いよいよ山の家に向けてバスが出発します。たくさんの保護者の方の見送りを受けて,元気良く「いってきます!」

邦楽クラブ 頑張っています!

今日は,今年度3回目の邦楽クラブの練習です。
始めたばかりの人も,続けて入部した人も,練習曲を決めて一生懸命に練習しています。
指導は,西川先生にお世話になっています。

本館の3階全体にお琴の音色が響いて,心地よい時間が流れています。
秋の敬老会や3月の修了発表会など,目標を決めて練習を重ねていきたいといます。
画像1
画像2
画像3

☆ 1年生お迎え集会 ☆

画像1
画像2
画像3
新たに深草小学校の仲間に迎えた1年生を歓迎するため,全校で1年生お迎え集会をしました。6年生のお兄さんお姉さんと手をつなぎ,1年生の入場です。児童会計画委員会がはじめの言葉を言い,全校で校歌を歌いました。各学年からの1年生への心のこもった歌などの出し物がありました。1年生からは,お礼の言葉と歌がありました。これからも,みんな仲よく助け合って学校生活を送ってほしいです。

★ 折り鶴作り

画像1
画像2
画像3
6年生は,修学旅行で広島に行きます。広島での平和集会の際に折り鶴で作ったタペストリーを飾るため,6年生の子どもたちから全校の児童に対して折り鶴を折ってくれるようお願いがありました。朝の時間,6年生が低学年の教室に折り方を優しく教えに行きました。1・2年生もいっしょうけんめいに折りました。

2年生 校区探検に行きました☆

生活科「まちを たんけん 大はっけん」の学習で校区探検に出かけました。
西浦町方面へ行き,公園をいくつか回った後,七瀬川公園の方まで行きました。
生き物や植物,店や公園など色々なものを見つけながら歩きました。

真夏を思わせる暑い日だったので水分補給をしながら探検をしましたが,
途中,西浦南公園で少し遊んだ時には友達同士で思い思いに動き回る,
元気な子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育方針

行事予定

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp