京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up4
昨日:80
総数:764530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

健康安全委員会

1月14日放課後、健康安全委員会は手洗い場の掃除をしてくれました。冷たい水をものともせず、頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動終了

1月14日、本日の部活動終了。
画像1
画像2
画像3

全国都道府県女子駅伝 3

1月12日、9区選手が北野中学校前を通過。京都1位で通過。福士選手も通過しました。
画像1
画像2
画像3

全国都道府県女子駅伝 2

1月12日、『全国都道府県女子駅伝』1区の選手が北野中学校前を通過しました。京都先頭で通過。
画像1
画像2
画像3

全国都道府県女子駅伝

1月12日、全国都道府県女子駅伝のタイマー車が到着しました。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会

1月10日放課後、平成26年度新入生保護者説明会が行われました。80名の保護者に参加していただきました。
画像1
画像2
画像3

寒い朝

1月10日、この冬一番の寒い朝。グランドも薄ら雪化粧。
画像1
画像2
画像3

面接練習 3年

1月9日6限、3年生は廊下で面接練習を行いました。寒い廊下でしたが、気合の入った副担任の先生方の熱気で気温も上昇?
画像1
画像2
画像3

小中一貫教育 研究授業

1月8日6限、「小中一貫教育研修会」の研究授業が行われました。『確かな学力』『豊かな心』『健やかな体』をテーマに、1年2組で数学、2年1組で道徳、3年4組で体育の公開授業が行われ、その後研修会を実施しました。大将軍小学校、仁和小学校の先生方と合同での研修会でした。
画像1
画像2
画像3

授業再開 3年

1月7日4限、3年生は「願書」の下書きの説明です。いよいよ入試に向けての事務作業が始まりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 学習質問日4
2/26 学年末テスト1
2/27 学年末テスト2
2/28 学年末テスト3
3/3 尾上松之助遺品展11時〜16時 大会議室
部活動
2/25 テスト前部活動停止
2/26 テスト前部活動停止
2/27 テスト前部活動停止
2/28 部活動再登校15:15
PTA
2/25 PTA運営委員会19:30〜
3/3 図書ボランティア10:30〜
生徒会
2/28 中央委員会15:15〜
3/3 代議各種委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp