京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up72
昨日:85
総数:764327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

ただいま授業中 2年

2月18日6限、2年生は1組数学、2組技術、3組社会の授業中です。
画像1
画像2
画像3

平成26年度 京都府公立高等学校入学選抜 前期選抜学力検査

2月18日、昨日実施された「平成26年度 京都府公立高等学校入学選抜 前期選抜学力検査」の問題が京都新聞に掲載されていました。写真は数学の問題と解答用紙です。
画像1画像2画像3

京都府公立高校前期選抜受検

2月17日、本日から「京都府公立高校前期選抜」が始まります。写真は紫野高校の開門前の様子です。
画像1

近畿大会予選 女子バレー部

2月16日、女子バレー部は西宇治体育館で近畿大会予選がありました。準々決勝の音羽戦は途中追いつきましたが、残念ながら0−2で敗退しました。
画像1
画像2
画像3

雪化粧2

2月14日昼休み。『雪』を堪能しました。
画像1
画像2
画像3

雪化粧

2月14日、朝からの雪でグランドは絶好の遊び場です。3限後の休み時間にも関わらず雪とともに戯れる生徒たち。
画像1
画像2
画像3

知っておきたい「クスリ」の知識 3年

2月13日6限、3年3組は保健の授業で『知っておきたい「クスリ」の知識』というテーマで学校薬剤師の先生から「クスリ」にまつわる授業を受けました。3年生はクラス別で今回の授業を全員で受けました。
画像1
画像2
画像3

ただいま授業中 1年

2月13日3限、1年生は1組体育、2組英語、3組国語の授業です。
画像1
画像2
画像3

ただいま授業中 2年

2月13日2限、2年生は1組国語、2組理科、3組体育の授業中です。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会取り組み 1年

2月10日6限、1年生は「3年生を送る会」の学年練習を取り組みました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 学習質問日3
2/25 学習質問日4
2/26 学年末テスト1
2/27 学年末テスト2
2/28 学年末テスト3
部活動
2/24 テスト前部活動停止
2/25 テスト前部活動停止
2/26 テスト前部活動停止
2/27 テスト前部活動停止
2/28 部活動再登校15:15
PTA
2/25 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
2/28 中央委員会15:15〜
進路関係
2/24 公立前期選抜合格発表
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp